月光と共にいきる

遊戯王の月光(ムーンライト)について語ります。

【遊戯王】月光のレヴォリューションファルコンエアレイドについて

みなさまこんにちは


今回はエクシーズ月光の構築についての小話をば



みなさまはこのカードをご存知でしょうか?


f:id:tenzou270:20201115234046j:plain


RRレヴォリューションファルコンエアレイドです


…月光とは?いやいや、もう突っ込まないでください、RRと月光はズッ友、これ常識です


えー、このカードについて語る前にまず、一昔前に流行ったRUM両刀型月光についてお話します




…時は一年半ほど遡ります、まだアザトートが禁止にならず、エクストラパック2019が発売するぞ!という時代です

当時からエクシーズ月光は非常に強力で、2018/12に発売したLVP2で登場したワイズストリクスとバルディッシュが猛威を振るっていたわけです

そこで現れたクロノダイバーリダン!先攻一ターン目で自身の素材をゼロにできる闇のランク4ということで、幻影騎士団ラウンチでアザトートを降臨させることのできる最強の踏み台です

彼が登場する前にはヴェルズタナトスというカードが使われていました、自分ターンと相手ターンで二回使える自身への耐性付与効果です


このラウンチとリダンを使った相手ターンアザトートプランは非常に強力で、隣にインフィニティがいる際の制圧力足るや凄まじいものでした


RUM両刀型の魅力はその高い制圧力にもありますが、自分としてはもう一つ大きな強みがあると思っていまして…


それは素引き時の上振れです


例えばソウルシェイブフォースを素引きしていた時、ワイズストリクスのRUMセット効果は不発に終わります
しかもこのセットする効果、地味に強制効果なのでルールに厳しい人が相手だとトラブルの原因になることももしかしたらあり得るでしょう


ですが、デッキにRUMを二種類入れていれば話は別です

二枚目のRUM(ファントムカード)を入れることで、バルディッシュでサーチすることができるので、素引きしていようがいまいが、先攻展開さえ通ればその二枚を毎回呼び出すことが可能です


ソウルシェイブを素引きしている時はワイズでファントムRUMをセットし、バルディッシュは上振れ時のプランに使う

引いていなければ問題なくワイズでソウルシェイブ、バルディッシュでファントムRUMを持ってくる



これがね~~~~~~~!!!!美しいんですよ~~~~~~!!!!




…しかし2020/4にアザトートが禁止になり、RUM両刀型エクシーズ月光は失脚していきました


と思っていた矢先、捨てる神あれば拾う神あり

2020/8、ファントムレイジにて大量のRRと幻影騎士団新規が登場したことで状況は一転しました


中でも一番注目したカードが今回の準主役であるこのカード


f:id:tenzou270:20201115234105j:plain


RUMファントムフォースですね

あの!ラウンチと同じく速攻魔法で、バルディッシュやサイレントブーツから持ってこれるファントムカード!!

そしてその範囲は墓地の有る限り無限、RR、幻影騎士団、エクシーズドラゴンならばなんでも重ねることが可能です


が!!


発動したターンにはエクシーズモンスター以外をエクストラデッキから特殊召喚できなくなります!!



……




発動したターンにはエクシーズモンスター以外をエクストラデッキから特殊召喚できなくなります!!!!!!



(発売からずっとこの誓約を忘れてリンク召喚してたバカがいるらしいです)



…まあそれは置いておいて……


これによって、ついに再びRUM両刀型エクシーズ月光を組むことが可能になったわけです

ここで冒頭に戻ります、ダークリベリオンにダークレクイエムを重ねたり、アルティメットファルコンやサテライトキャノンファルコンといろいろ考えてみましたが……


なんだかんだ言ってシンプル・イズ・ベスト!除去こそ正義!!


現状自分はエアレイドに落ち着いています



自分がここに行き着くに至った考えを今回はお話していきます

まずは最低限、バルディッシュを使う以上、霧剣を差し置いてファントムフォースをサーチする理由が必要です

霧剣の利点は一滴されても沈まないことにあるので、ファントムフォースで出すエクシーズモンスターも妨害効果を持っていることが望ましいわけです

一滴でモンスター全てが無力化しても、ファントムフォースでタイミングをずらせば最低限の妨害を用意できますからね


ということで、ランク4を対象にした場合にファントムフォースで出せるモンスターをまとめてみましょう



RR-エトランゼ・ファルコン
RR-ブレイズ・ファルコン
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン
RR-レヴォリューション・ファルコン
RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド
RR-アーセナル・ファルコン
RR-サテライト・キャノン・ファルコン
RR-アルティメット・ファルコン
RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン


以上10種です、この中で相手ターンに出して旨味のあるモンスターは…

定義にもよりますが、実はレクイエム、エアレイド、サテライトキャノン、アルティメットファルコンの四種しかいないんです…!


一滴を見る場合、単純な耐性デカブツで妨害効果を持ち合わせていないアルコンは候補から外れます

サテライトキャノンも魔法罠を破壊するのと打点を下げるだけで、相手の展開の邪魔はできないためあまりおすすめできません


…となるとレクイエムとエアレイドの二択

レクイエムはカードパワーはかなり高いですが、ダークリベリオンが必ず必要になります

エアレイドも最大限使うには普通のレヴォリューションファルコンが必要ですが、まあ無くても構いません


正直相手ターンに出すカードとしてはどちらも一長一短なので、別の要素から考えていくしかありません


まず考えたのは、出動機会がどれくらいあるか

後攻でファントムフォースでレクイエムを出す際はオーバーキルであることが多く、まずバルディッシュを出さないことが多いです
ですがニビルケアとしては非常に優秀です

後攻で使うエアレイドは正直普通…破壊とバーン効果を普通と言うのはインフレを感じますがw
レクイエムと違い、元の素材に左右されずに効果を行使できるのは利点ですね


さあ最終選考……選考内容は、ファントムフォースの誓約です

エクシーズモンスターしか特殊召喚できない…この誓約、自分のターンにかかってしまうと意外と重いです、なるべく使いたくありません

実はここでエアレイドさん、召喚条件というとんでもない差別化要素を持っていまして、手札からRUMを捨てることでRRエクシーズモンスターに重ねられるという素晴らしい効果を持っております


これによって、その気になればファントムフォースの誓約を無視して場に出すことが可能なのです


彩雛を除外したいときはファントムフォースを素打ちしてアークリベリオンかエアレイドを出す、誓約が重い時はファントムフォースを捨ててエアレイドの効果で出す

この使い分けがかなり洒落ていると思ったので、自分は今RUM両刀型月光を組むならエアレイドがいいかなと思っております


もちろんこれから闇のランク5が充実してきたらラウンチが復権することもあるでしょうし、期待は薄いですがファントムフォース対応の新規が増えたらそちらに変わるかもしれません



以上!語りたいこと終わり!!

ここまで読んでくださってありがとうございました!!!

さよなら!!

【デッキ紹介】夢魔鏡デッキ、組みましたけど…【遊戯王】

みなさまこんにちは


ごめんなさい今回も夢魔鏡です

いっそブログもう一個作ろうかしら…?

でも専用ブログ作る程凝ってないし……



というわけで、夢魔鏡デッキを紹介します




●デッキ構築

最初はデッキレシピから!そして採用カードは後回しで、まずはデッキの動きから語らせてください



f:id:tenzou270:20201114140436j:plain



夢魔鏡って何するデッキなの?


正直言います、2~3枚初動で全力で1妨害+αをするデッキです

言わばクソザコです



…言い過ぎました、真面目に考察すると

場持ちの良い大型融合モンスターによるハイビート…
あるいはその融合召喚を第一目標に、追加札で妨害を増やしていくコントロール寄りのデッキ

といった感じです、従来のデッキと比較すると、サブテラーやkozmo(を足して5くらいで割る)と動きの感じは似ていると思いました



ですが、致命的な欠陥がございまして…


この夢魔鏡というテーマ、フィールド魔法が無ければ何もできないのです

よくデッキを語る上で「○○が引けなければ何もできない」という言葉は出てきますが、このデッキの場合は本っ当に、悲しくなるぐらいそれが当てはまります


同じくフィールド魔法が初手に必須のサブテラーというテーマがありますが…
あちらはそれにサーチがついているのでフィールド魔法が一枚引ければ安泰みたいなところがあるのに対して…

夢魔鏡のフィールド魔法二種、どちらもサーチはおろか、展開に関する効果を一切持ち合わせておりません!!!


あれ?サブテラーも海外先行テーマでしたよね?今は11期…あれ、あれれえ??




●どんな初手だったら強いんだよ?


一番にっこりできるのは、闇イケロス、夢現、混沌or死魂融合の三枚がある場合です

…三枚カードが必要な時点で今の環境、やっていけないような気もしますが


この初手だと、イケロス通常、二伏せでエンドです

そして相手ターンに夢現を発動し、フィールド魔法を二つ発動します

闇イケロスを光イケロスに変えて、闇ルペウスをサーチ

光イケロスを闇イケロスに変え、闇ルペウスを特殊召喚して1除去

混沌の夢魔鏡を発動し、墓地の夢魔鏡二体で闇ネイロスを融合召喚し、一妨害の後にリリースして光ネイロスを特殊召喚

闇ルペウスをリリースして光ルペウスを特殊召喚し、光ネイロスを起動して一除去


てな具合で、全てがうまく起動に乗ればそこそこの妨害数を用意することができます




あれ?夢魔鏡強くね?




そう思った方、幻覚です


夢現が使えればこれができるというだけです


夢魔鏡カードは全て強い効果を持っています、テキストや動きを見るだけなら恐らく環境に匹敵します

が、「フィールドに○○の夢魔鏡がある場合に発動できる」
この一文のせいで台無しです、これのせいで強さランクがガクッと落ちています


現実見ましょう




●デッキ構築について


まず枚数、PSYフレームドライバーを入れての41枚構築です
至って普通ですね

夢魔鏡カードだけ画像を載せます
汎用カードやそれ以外で不明なカードがあればお手数ですが各自でお調べください



f:id:tenzou270:20201114214942j:plain


夢魔鏡の乙女イケロス
このデッキの潤滑油です、夢魔鏡カードをなんでもサーチできます
でも効果の都合上、こっちよりも闇イケロスを引いていた方が強いです
早い話、こっちは三枚必要にも関わらず事故要因です


f:id:tenzou270:20201114215001j:plain


夢魔鏡の夢魔イケロス
光イケロスを場に出すために使います
特殊召喚成功時の効果も上級モンスターであるルペウスの特殊召喚やパンタスの節約に使えます
一応この効果で光イケロスを特殊召喚することで、闇黒しかない時でもサーチに繋がります
ですがこいつを一枚引くということは残りの五枚のイケロスが全て事故要因に繋がるのでやはり激薬です、海皇やブンボーグも真っ青ですわ


f:id:tenzou270:20201114215025j:plain


夢魔鏡の黒騎士ルペウス
貴重な妨害要因です
夢魔鏡魔法罠は相手ターンにサーチしても何の役にも立ちませんが、こっちは光イケロスでサーチした直後に闇イケロスで場に出せるので、相手ターンの光イケロスのサーチ先はなるべくこいつにしておきましょう
ま、フィールドが二枚貼れてたらの話だがな!!!
事故要因筆頭のサーチ前提カードなので一枚


f:id:tenzou270:20201114215043j:plain


夢魔鏡の白騎士ルペウス
ぶっちゃけいらないです
でも闇ルペウスを蘇生のために墓地へ落としたり、光ネイロスの効果を起動するために泣く泣く入っています
こいつの耐性効果と聖光の夢魔鏡を合わせたロックコンボが決まったことはありません、大体アーゼウスに更地にされます


f:id:tenzou270:20201114215104j:plain


夢魔鏡の聖獣パンタス
有能な方の犬です
蘇生により光イケロスのサーチ効果を使ったり、闇ルペウスの除去効果を使ったりできます
強いですが、初手にいてももて余すことが多いので一積み


f:id:tenzou270:20201114215125j:plain


夢魔鏡の魔獣パンタス
駄犬です、ほんとにかわいそうになるくらいのクソ効果です
直接攻撃できます
もう一回いいますよ
直接攻撃できます
…光パンタスを使いやすくするために一積みです


f:id:tenzou270:20201114220045j:plain


夢魔鏡の使徒ネイロイ
いらない子です、いらないですけど、手札に引いてしまった夢魔鏡を戻すという他にない素敵な役割があるので抜けません
強金と被ってクソが!ってなった回数は数えきれません


・混沌の創造者
隠し味です、ぶっちゃけ事故要因にしかならないので抜きたいですが、リソース回復やランク8の素材、ネイロスの再利用と相性がとても良いので一枚だけ入っています
引けたことはありません


・PSYフレームギアγ
最強の手札誘発です、対うらら用必殺兵器です
でも展開力がゴミ過ぎてΛが出せずにずっと手札でお留守番することが多いです


・PSYフレームドライバー
引きたくないカード五年連続ナンバーワンの男です
P召喚できるわけでもなく、手札コストにできるわけでもないので完全に事故要因です、どうしようもありません


・増殖するG
うららと墓穴を消費させるカードです、何もいうことはない


f:id:tenzou270:20201114220105j:plain


・聖光の夢魔
このデッキをクソザコ足らしめる全ての元凶です
耐性得られるんだってさ!つええなあ!!
…三枚必須なので三枚です


f:id:tenzou270:20201114220122j:plain


・闇黒の夢魔
一種類ゴミを抱えてても辛いのにそれがもう一枚あるという地獄です
こっちは相手が特殊召喚する度に300ダメージを与えられるので相手が27回特殊召喚すれば勝てます
同じく三枚必須なので三枚です


f:id:tenzou270:20201114220140j:plain


・夢幻の夢魔
モンスターなんでもサーチしてなんでも打点500上げる最強カードです
でも肝心のフィールド魔法はサーチできません
…なんでや(泣)


f:id:tenzou270:20201114220158j:plain


・混沌の夢魔
闇黒があると墓地融合、聖光があると…なんと手札融合できます!!
ありがてえなあ!!!
…冷静に、ね
エースモンスターのネイロスの降臨に必須です


・強欲で金満な壺
フィールド魔法のせいで手札が四枚スタートも同然なので、必須です
ですが闇ネイロスという絶妙に恵まれた新規が来てしまったせいで二枚目以降が本当に事故要因となってしまったので二枚に減らしました


テラフォーミング
フィールドが引けないと何もできませんが、フィールドだけ引いても何もできないので正直いりません


・死者蘇生
大型ビートデッキの頼もしい味方
うららで沈没したときの手助けにもなります


・墓穴の指名者
うららで全てが終わるので必須です
セットすれば相手ターンにも使えるのでつよい


f:id:tenzou270:20201114220217j:plain


夢現夢魔
夢魔鏡がクソザコ足る元凶です
夢魔鏡が強いと言われるのはこのカードが使えてる時限定です、これが使えないと本当に悲しくなるレベルで弱いので最優先でサーチしましょう
せっかく相手の場にフィールドを送れても張り替えとかですぐに夢と帰すので優先権を酷使してガンガン攻めましょう


・トラップトリック
夢現アクセス、死魂融合にも対応しています
増やしたいけど使いにくいです


死魂融合
トラトリの択です
混沌と違い、聖光しかない状態でも墓地融合が可能なので互換です




f:id:tenzou270:20201114220232j:plain


夢魔鏡の魘魔ネイロス
このデッキのエースです
でも強いのは夢現が使えた時だけなので、これ一枚ではどうにもなりません
うららと同様の効果を無効にするタイプの効果なのでダメステには使えません、破壊もしません
やさしい


f:id:tenzou270:20201114220251j:plain


夢魔鏡の天魔ネイロス
闇ネイロスと双璧を成すエースです
フィールドがなくても仕事ができる唯一の夢魔鏡モンスターですが、夢魔鏡をリリースするためにフィールドが必要なのでやはりフィールドがなければゴミです
こいつの被破壊時の効果で闇のネイロスと言ったり来たりするのが基本戦術ですが、バウンスと除外に弱いです
夢魔鏡モンスターなので聖光で対象耐性を得られますが、一番レベルの高い肝心のこいつが対象耐性を得られないという意味不明のバグを抱えています


・宵星の機神ディンギル
夢魔鏡の苦手とする耐性持ちモンスターを除去でき、無慈悲な除去から場のカードを守れます


・PSYフレームロードΛ
γが手札でお留守番することが多すぎたので入れました
でも展開力が光パンタスを使わなければ著しく無いので、こいつを出すほどのリソースを用意できないので無しかもしれません


・リンクリボー
レベル1を良く使うし、リリースする効果を持っているので光ネイロスの起動に使えます


・PSYフレームロードΩ
γ+ドライバーで出して強いカードってことで入っています、一応ディンギルスの素材になれたり、墓地のカードをデッキに戻したりできるので噛み合いはあります


・混沌魔龍カオスルーラー
同じくγから出る択です
光闇ならなんでも持ってこれて、一度出ればコストが有る限り何度でも場に出せるので打点になりますしディンギルスにもなれます


・混沌の戦士カオスソルジャー
二ターン目以降限定にはなりますが、妨害が飛んでこなければ割と好き勝手に動けて場が埋まりまくるので、それを統合する要因です
レベル7以上を素材にした際の効果も上級モンスターの存在するこのデッキならば視野です




●採用しなかったカード


夢魔鏡の夢物語、夢魔鏡の夢占い
夢魔鏡の有する専用除去罠と専用カウンター罠です
どちらもサーチ可能なめちゃつよ罠ということで入れたいところなのですが、このデッキの場合、融合や夢現のサーチ等の自分の動きで手一杯で、相手の妨害なんて考えている暇がないので不採用です


夢魔鏡の夢語らい
夢魔鏡モンスターが無限リソースと化す夢のような永続罠です
先ほどの罠二種と同様、自分の動きで精一杯でこのカードを持ってくる隙などないので不採用です
墓地、除外からフィールドを置く効果は…何故に相手の場に置けなかったんですかねえ……


・ワンフォーワン
レベル1のイケロスに絶対アクセスしたいんじゃないのお!?というテーマですが、フィールド魔法のせいで手札がすごい早さで減るのでこんなカードを使うと自分の首を絞めるだけです


・盆回し
フィールドアクセスです、夢現はフィールドを「置く」効果なので、こちらの縛りを無視してフィールドを押し付けることが可能ですが…
肝心のフィールドは互いを「発動する」効果なのでこれに引っ掛かってしまいます
よって使いにくいのでなし


・灰流うらら
入ってないとデッキじゃないレベルと言われているカードですが、このデッキの場合はデッキパワーが低すぎてこれ一枚じゃどうにもなりません
増Gに弱いかと聞かれるとそうでもないですし、それどころかうららを引いてるせいで全く動けないという事象が多発したのでなしにしました




夢魔鏡の弱点


・妨害をしてくるデッキ
正直γが引けていなければ無効効果や除去一回で簡単に止まります
それだけ貫通力が皆無です

・後攻
罠である夢現が使えなければフルパワーで動けないので、じゃんけんには必ず勝ちましょう

・フィールド魔法を使うデッキ
せっかく使えた夢現が無かったことになるのでやはりキツいです
相手に先にフィールドを使わせれば擬似的にサイクロンのように使えるので逆に相性が良いのかも知れません

・エクシーズデッキ全般
アーゼウスが圧倒的に無理なので、見かけたらサレンダーしましょう

・ライトニングストーム、ハーピィの羽根箒
使われた瞬間リソースが消しとんでモンスターがバニラと化してゲームが終わります

・灰流うらら
うらら一枚で全てが終わるので、全てのデッキに弱いと言えます

・センサー万別
めくられた瞬間に畳みましょう、勝ち目はないです



夢魔鏡が得意なデッキ



ありません




●まとめ

…あのね、勘違いしないで欲しいんですけどね
僕別に夢魔鏡が嫌いでこんな記事書いてるわけじゃないんですよ

むしろ考えれば考える程に愛着が湧いているぐらいです

でも考えても考えても、11期とは思えない程クソザコで、どうしようもないことがわかるだけでした

なので、ここで一度自分の中で整理したいということで記事としました

記事というよりは愚痴の掃き溜めですが、誰かのお役に立てたら幸いです


…というか夢魔鏡組んでる人なんているんですかね……

いるなら誰かアドバイスください…僕にはもうこれ以上の最適解は練れません…ほんとおねがいします…


失礼致します…さよなら…

【遊戯王】金満で謙虚な壺って月光新規なのでは…?

みなさまこんばんは


ブレイジングボルテックス発売まであと数日となったわけなのですが…



また来ましたよ、一滴等に続く突然の汎用スーレア枠です


そして久しぶりの壺シリーズです!!



f:id:tenzou270:20201028215755j:plain



金満で謙虚な壺です!!


いええええええええい



さ、効果考察していきましょう


《金満で謙虚な壺》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。 (1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。 除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、 残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。 このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。




エクストラデッキのカードを三枚か六枚裏側除外し、その数だけデッキをめくって一枚を手札に加えるというシンプルな効果です

デメリットが二つあり、発動するターンにはカードの効果でのドローができません
そして発動後に相手が受けるダメージが半分になります


これまで出てきた壺シリーズと比較してみると、似た発動条件を持つ強欲で金満な壺とは、自身で除外するカードを選べる点で勝っていますね

更に似た効果を持つ強欲で謙虚な壺とは特殊召喚の縛りがつかない点と最大で六枚捲れる点で差別化が謀られています

そして強貪や強金と違い、金謙で金謙が捲れてもデッキに戻せるから腐らないというのも利点ですね


エクストラデッキを三枚除外するか六枚除外するかはデッキによりますが、三枚でも六枚でも手札に加わるカードは一枚と差がないので、余程エクストラに余裕があるデッキか、これ一枚引ければ安泰というようなカードがない限りは三枚除外で発動するのがデフォになるのかなと思います


総じてサーチ手段の乏しい…あるいはサーチには縛りがつかない点から、サーチカードを大量に積んでまで手札に呼び込みたいキーカードがあるデッキと相性が良いと言えるでしょう







……さて本題です


この金満で謙虚な壺、概要をまとめるとこうです


・他のドロー効果は発動できないので、ドローの薄いデッキと相性が良い

・強欲で貪欲な壺も強欲で金満な壺も入れられないデッキへの救済カード

・エクストラ15枚が全部必要なデッキでない限り入る可能性がある

・何がなんでも絶対に使いたいカードを持ってこれる

・展開テーマなら、展開前にうららや指名者を持ってこれる

・ダメージ半分のデメリットから、後攻での捲りからの制圧返しが得意なデッキと相性が良い





…………これ月光に入るのでは??!





いや待て、真面目に考察しましょう?

まず月光の最大の敵は自分自身、つまり事故です

雛虎が引けてようやく戦いの土俵に上がることができます


なのでサーチカードを大量に積み、できればドローソースまで入れたいのですが…


闇の誘惑は闇を除外する必要があるので、絶妙に使いにくいです

未界域は手札をランダムに捨てるため、手札で活躍する闇鳥が落ちてしまったり、それを避けるために虎をあらかじめ発動するという間抜けな動きに不快感を感じていました
更に発動に増Gされてからドローでうららを引くなんていう噛み合いの悪さもありました

そしてエクシーズ月光にはピン挿しのカードが多い、よって強欲で貪欲な壺は入りません

エクストラを無差別に除外してしまう強欲で金満な壺なんて論外です



…では金満で謙虚な壺は?

エクストラ三枚の除外、これは痛いでしょうか?

幻影型エクシーズ月光の先攻展開に最低限必要なエクストラは以下の通りです

フォースストリクス
フォースストリクス
ワイズストリクス
サイドラインフィニティ
バルディッシュ
余りの統合用のランク4やリンクモンスター

そう、マスカレーナとかデュガレスとかをブン回さなければたった6枚で成立してしまうのです……!!

ここから更に余りの統合用のランク4やリンクのプランを考え、レイダーズナイトとアークリベリオンが入っても10枚前後…先攻で使わないカードをコストにすれば金謙は余裕で使うことが可能です


後攻で使う場合でも、先攻展開の最後の方に使う奴らを犠牲にすればコストには困らないでしょう


更に未界域とは違い、特殊召喚せずに手札交換ができるので、虎を発動する前にうららや墓穴等の増Gの回答を持ってこれる可能性もあります
(まあここは厳密には駆け引きですが)



Q.ワンキル可能なデッキなのにダメージ半分痛くないですか?

A.ワンキルせずに普通に捲って制圧し返せばいいのでは?



ただカードの効果によるドローに縛りがつくので、翠鳥やデュガレスは肩身が狭くなる…というか抜けちゃいそうですね……





KONAMIさんほんとねえ、こういうカード刷られちゃ困るんですよ…

せっかく構築がまとまってきたっていうのにこういうメインデッキに入る汎用新規…それもエクストラの構築や先攻展開プランを丸ごとひっくり返すようなカード作られたらまた練り直しじゃないですかあ~…


まあ退屈しないんでいいですけど!!

ユーザーを飽きさせない運営の鑑かあ!!?


てなわけで、金満で謙虚な壺を入れた構築、考えてみますかね!!


(めっちゃ初動高そうだな…揃えられるかな…)



それでは失礼します!さよなら!!

【遊戯王】夢魔鏡新規が来るらしいじゃないですか


みなさまこんにちは



夢魔鏡組んでますか?
もう解体した?そうですか……


いやまだ見限るには早いですよ!!


10/31日発売のブレイジングボルテックスで強化されることが約束されてるからな!!!




f:id:tenzou270:20201025191036j:plain



はい、ネイロス姉貴兄貴の闇属性バージョンとキッズバージョンですね


というかネイロスさん、こんな見た目して…いや、こんな見た目だからこそ?男性(両性説もあるようです)だったんですね…


まあそれはいいとして、効果を考察していきましょう




夢魔鏡の使徒-ネイロイ

効果モンスター
レベル3/光属性/天使族/ATK1000/DEF1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドに「夢魔鏡」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードを闇属性にできる。
②:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
フィールドに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。
フィールドに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。



まずはネイロイくんから!


①の効果、フィールドに「夢魔鏡」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードを闇属性にできる。

…やっと来ましたよ、フィールド魔法がなくても効果が使える夢魔鏡モンスター…!!

横並びする効果があるので、リンク召喚を取り入れやすくなります

特に有力なリンク先はPSYフレームロードΛですかね…?
前回の夢魔鏡の記事でうらら対策にPSYフレームギアγがオススメだよ!なんて言ったはいいのですが、γを打てるタイミングを過ぎるとΛを出せるほど展開できず、結果γが手札で腐り続けるという欠陥がありました
これで一応その欠陥が少しは軽減されますね



ただ場に出た後がね…はい……



闇黒があれば1ドロー1戻し、聖光があれば相手の魔法罠バウンス……



………台無しだよ!!!!!!

せっかくフィールドがなくても効果が使えるのに場に出たら結局フィールド必要なのかよ!!!

そこはさ、そこはさあ!?場に出たときにフィールドサーチさせて!??
そうすりゃ夢幻とモンスターしかない時でもフィールドアクセスして動けたのに……


…まあ、作られてしまった以上は仕方ないです
活かし方を考えましょう


闇黒があるときに1ドロー1戻し、これは強いです
夢魔鏡モンスター引きすぎ事故がかなり軽減されますね
イケロスを光闇合わせて三枚引いたりなんてしたら発狂しますからね
パンタス二枚引きとかルペウス二枚引きとかも同様に



ただね?ドローしちゃうんですよ……



ドロー……



強欲で金満な壺と!!喧嘩しないで!!!!



はい、強金使ってからこいつを出してもドローできないしデッキにカードを戻せません……





……f○ck!!!!!!



そしてもう一つ

聖光がある場合に相手の魔法罠を選んで手札に戻せる…


………相手だけかあ……お前さあ、ほんとさあ……w


手札に戻すなら自分のでも良かっただろ……

せっかくなんだから夢幻再利用させてえ…?


いや相手だけなんだったら破壊で良かったじゃん……

夢魔鏡ってデッキはさ、ワンショットキル力はあっても後攻ワンキル力は皆無なんだからターン巡ってまたセットされちゃうよ?



というかですよ?よくよく見るとですね、

「このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。」

場合、する。

強制効果なん?これ…


……まあいいか、大した問題ではないでしょう



…………このカード弱くn(略





夢魔鏡の魘魔-ネイロス

融合・効果モンスター
レベル10/闇属性/悪魔族/ATK3000/DEF3000
属性が異なる「夢魔鏡」モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「光」としても扱う。
②:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在し、モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
③:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「夢魔鏡の天魔-ネイロス」1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。



闇属性のネイロスです!

安心してくださいこっちは強いです!!というかやっとまともに戦えるカードが来ました!!!



安定の3000/3000打点、デカいは正義です


そして闇黒があると相手のモンスター効果を無効にできます

…イイ!!
欲を言えば無効にして破壊してほしかったけどすごくいい!!!

除去以外の妨害プランがやっと実装されます!!
今までの妨害プランはルペウスや光ネイロスの破壊、夢物語の選んで除外と完全に除去に寄っていました


専用カウンターもモンスター効果には無力だったのでこの強化は非常にありです!!


そしてもう一つの効果、聖光がある場合にリリースするとEXデッキから光のネイロスを特殊召喚、相手ターンでも発動できる…!?

自力で逃げられるだと!?

あっちもあっちで除去効果を持っており、しかもあちらが破壊されると墓地から夢魔鏡モンスターをなんでも特殊召喚できるので、リリースしたこちらの闇ネイロスを再度特殊召喚できます…!!


もう一度言いますよ?このネイロスさん、光も闇もどちらも攻守3000/3000です…!!

3000を越えるために除去効果使いますよね?これで無効にしますよね?もう一手使いますよね?今度は逃げます
すると今度は除去が飛んできます、光ネイロスを突破するとまた闇ネイロスが出てきます


(フィールド魔法二枚張りができたら)めちゃめちゃ強くない!?このカード!!!



●まとめ


…ということで、今まではルペウスの除去+専用罠+夢現という布陣を取っていましたが、これからは何がなんでも闇ネイロスと夢現の布陣を優先といった感じにすると強く使えると思います

なので混沌の夢魔鏡に寄せるべき…ですかね?とりあえず自分はそっちで組んでいこうと思います


…もう一個ぐらい新規来ねえかなw
両属性として扱う光ネイロスに闇の姿が来たってことは、ネイロイにも闇の姿があるのではないかと思うのですが…
うん、あまり期待はしないでおきましょう




余談ですが、この夢魔鏡というテーマ、当然元ネタが存在します

出典はギリシャ神話で、
モルフェウス(ルペウス)、イケロス、パンタソス(パンタス)という夢を司る三柱の神様が存在し、それらを総じてオネイロス(ネイロス)と呼ぶそうです…


…どういう意味かおわかりでしょうか?







もうモンスターの新規は来ないってことだよ!!!!!!!!!





じゃあな!!!

【デッキ解説】これが結論構築?RR幻影月光 2020.10【遊戯王】

みなさまこんにちは


やっと…!自分の中では恐らくこれがベストであろうエクシーズ月光の型が完成しましたので、久しぶりに解説していこうと思います



例によって幻影型エクシーズ月光の知識があること前提の話なのでご了承を


構築はこちら


f:id:tenzou270:20201015100250j:plain


●構築について


今回の構築は、シングル戦用、及びマッチでのサイチェン時に相手のデッキがわからない場合に起こりうる型

という想定をしました

つまり対戦相手を広く浅く見て、詰んでしまうメタカードの回答をデッキに一枚は忍ばせておくといった構築となっています

増Gの二枚積み、一滴、サイクロン辺りがそれですね



●コンセプト


そして今回のコンセプトは、
先攻展開の最終盤面の丸さ、展開パーツの素引きへの対応プラン

この二つに重きを置きました


これについて語る前に、自分がここ最近考えていた『幻影型月光に必要な要項』についてお話しします



…変な言い方はしていますが、それほど難しいことではありません


そしてこれに関しては完全に自分の好み、自己満足な節があるので鵜呑みにはせずに、「はーまたなんか言ってるよこいつ」程度にとどめてください



自分が今幻影月光を組むにあたって必要と考えている事項は以下の通りです


・一滴対策に伏せもしくは手札誘発での妨害プランの用意
・ワイズストリクスへの誘発貫通プラン
・フォースストリクスへの誘発貫通プラン
・ワイズ、ゼピュロス、黄鼬の盤面に対するニビルへの貫通プラン
・ゼピュロス素引き対策
・サイレントブーツ素引き対策
・ソウルシェイブフォースの素引きでアド損をしない方法
・耐性モンスターで詰まない
・次元障壁で通夜にならないためにできる限りエクシーズに頼らない


と、このくらいです

一つ一つを丁寧に紹介していくとキリがないのでざっくりと


まず一滴で妨害を全て捲られることを防ぐために霧剣を採用しました

ワイズストリクスへの無効妨害は、そのままバルディッシュへ繋ぐことで霧剣+ランク4(罠リダン可)にできます

フォースへの妨害は、闇鳥の素引きはもちろんのこと、レベル4が追加で一体供給できればフォース+フォースでワイズストリクスに繋ぐことができ、
今までは三枚目のフォースが必要でしたがレイダーズナイトの登場でワイズストリクスを起動できるようになったので解決しました

ニビルに対しては原始生命体トークンを闇のリンク2であるマスカレーナに変換することでワイズ貫通プランと同様にバルディッシュ霧剣ランク4までいけます
そして出すランク4をリダンにすればバルディッシュの効果でニビルの除去も可能です

ゼピュロス素引きに関してはこれまでは二積みすることでケアしていましたが、今回はデュガレスを採用してみました
デュガレスの詳しい使い方は後述

ブーツ素引きについて、レイダーズウィングの存在からバルディッシュの起動に関しては問題ありません
が、幻影騎士団がいれば場に出せるとは言えレベルは3…ランク4の素材にはできないので、マスカレーナの素材に使うことで解決しました

ソウルシェイブに関してはけっこう無理がありまして…ファントムフォースを無理矢理採用することでワイズストリクスの不発を防ぐプランを取りました
対象はアークリベリオンのみですが、相手ターンのバルディッシュ起動や、彩雛の除外のトリガーにできる点など、役割はしっかりあるので無駄にはなりにくいはずです

耐性モンスターへの回答と次元障壁についてはエクストラデッキを見たまんまなので割愛



そしてこの中で特に説明が必要なのはマスカレーナとデュガレスでしょう


今回はこの二枚に注目していただけたらなと思います



●最終盤面について


今回の構築で狙う展開の最終盤面は

バルディッシュ、インフィニティ、マスカレーナ、ランク4、霧剣+素引きによっていろいろ追加
です

ランク4は深淵にすればそのまま相手ターンユニコーンの素材にできますし、リダンでも翠鳥を素材にしておけばそれで素材が確保でき、黄鼬を素材にすれば小夜曲舞踏をサーチしてユニコーンのコストにできます


そして今回の最終盤面に新しく採用しようと思ったのは幻影霧剣とマスカレーナ(トロイメアユニコーン)の二枚です


霧剣についてはいいとして、マスカレーナ

こいつに関してはいろいろありまして…

まず先ほど紹介したニビル貫通プランに使用する訳なんですが、それだけのために一枠使って採用するのは正直惜しいです、もったいない

そこで最終盤面に使えばいいのでは?という結論に至りました

更に汎用リンクということでサイレントブーツを巻き込める点にも注目しました


これでマスカレーナには妨害、ニビル貫通プラン、素引きケアと三つの役割が用意されていることになります


ですが更にもう一つ…

実はこの盤面を作る過程で、デュガレスを挟むことができるのです!!

つまり上記の最終盤面には本当は2ドロー1捨てが隠されているわけですね

エクシーズ特化型なら、最終盤面は全て相手ターンに仕事するやつを置かなければならなかったのですが、リンクに寄せることで仕事を終えた後に棒立ちするモンスターも、リンク素材にすることで盤面に組み込めるようになったわけです


そして手札を一枚捨てられるのでゼピュロスを素引きしていても大丈夫…
ドローがあるので手札誘発や一滴を引ければ相手の一滴で捲られにくくもなる…

デュガレスのドロー効果が全てにおいて噛み合っているのです

これをうまく活かすためのマスカレーナというわけですね


それともう一つ…

アーゼウスが入っている訳なんですが、このデッキの場合、妨害ではなく捲りにアーゼウスを使ってしまう場合、最後までこいつが棒立ちになりがちなのです…

そこでもやはり汎用リンク!マスカレーナにすることで素材を無くして役割を終えたアーゼウスを一妨害に変えることができます


デュガレスについては雛虎が揃っていない下振れ時にドローで強引に初動を持ってくることができる点も強みですね
ブリガンダインや終末からも出せる点はソウコにない強みです

(まあ引けなかったらドローフェイズスキップで負け確なんですが…
てかそもそもデュガレス使わずに二ターンドローして雛虎が揃わなかったらどの道負けだから気にしたらダメです)



●採用カードについて


今回はかなり初心者バイバイって感じの記事構成になっているので、こちらでも新しく採用したカードや語りたいカードに限り紹介していきます


・BF-残夜のクリス

四枚目の闇鳥枠です、今まで二枚目のレイダーズウィングやゼピュロス等の枠でしたが、マスカレーナとデュガレスの採用によりその必要がなくなったので変えました
やはりワイズゼピュロスの盤面で一体足りないって時に颯爽と現れるレベル4BFはかっこいいです
ストラングルは出しやすいのが良いですが、深淵やデュガレスを使う都合上闇縛りがキツいと判断してこちらにしました


・終末の騎士

出たり入ったりしていますが、やはり必須枠かと…
できることが多すぎますほんとに
でも増援使ってまで欲しいかって言われると正直微妙です、誘発で沈みますし


・月光黄鼬

一積みでやっていた時期もありましたが、やはり二積みが大安定です
一積みでもプレイングでどうにかなったりもしますが、変な動きや遠回りの展開をするはめになり、月光を知っている人が見ると
「ああ、黄鼬一枚なんだろうなこいつ」とすぐにわかってしまいます
なのでやはり二枚です


・増殖するG

今はデッキの種類が多すぎて…ですが全部が全部増Gが効くデッキというわけでもないので様子見もかねてやはり二枚が安定だと思います
闇鳥をデッキに残したかったり増Gで増Gを引きたくなかったりってのもありますしね


・禁じられた一滴

モンスター対策枠で一枚入れようってなったら今はこれでしょう…(まあ霧剣もありますが)
フリチェで打てますし耐性も貫通しますし、手札を捨てることもできる
たまに敵が多すぎて手札がなくなりますけど虎一体いればどうにかなりますしね


・サイクロン

羽根箒だったりツイツイだったりします
羽根じゃないのはやべー永続罠に合わせて使いたいから、また相手によっては妨害になるから
コズサイじゃないのは自分の虎を割って後続出したりもできるからってのと、抹殺の指名者でコズサイ宣言されても使えるから
ツイツイとの差はそれほど感じません
コストが意外とキツいから自分はこっち


・RUM-ファントムフォース

ワイズストリクスの効果を無駄にしたくないというエゴ100%のカード
これ一枚引いてもどうしようもないので月光香の手札コストになるカード筆頭です
…ですがね、やはり狼&ライオダンサーを抜いた手前、彩雛の除外手段を用意しないのはどうかと思い、一つ
ワイズストリクスのRUMセットを無駄にしないという意味で二つ
ワンチャンバルディッシュと合わせれば妨害になる、三つ
あとはフォースストリクスやレイダーズナイトが除去されそうな時のサクリファイスエスケープに使えるかも!?で四つ…
と思った以上に役割や使い方が多いです


・幻影霧剣

月光で容易に用意できる優良罠
一滴に屈しないために入っています、墓地除外効果があるのでブリガンダインと喧嘩しないのもいいですね
そしてレイダーズナイトが幻影騎士団扱いなので、実は相手ターンのバルディッシュ起動にも使えます
レイダーズウィングもいるので昔より使い勝手が良くなっています
一応副葬の択にもなります


・アクセスコードトーカー

マスカレーナユニコーンが入ってる→ユニコーンを強く使いたい
ってことで入ったリンク4です、そうでなくともキルプランになったりします
…やっぱりね、アークリベリオンだけじゃダメです、意外と使いにくいんですよあの駄龍
効果使うと自分しか殴れなくなるってのが実は厳しくて、使った後にニビルされるとアーゼウスの召喚条件すら満たせなくなるのがヤバい
もちろん除去効果も優秀、盤面をボコすか荒らせます


・小法師ヒダルマー

アクセスコード同様、ユニコーンを強く使おうの会です
火属性なのでアクセスコードの弾にもなります、そして数少ない魔法罠除去枠でもあります
似た役割のトロイメアフェニックスとは選択ですね、相性が良く噛み合っているのはこちらですが、あちらはセンサー万別が割りやすいのと手札を必ず捨てられる点で分があります


・深淵に潜む者

…正直あんまり好きじゃないカードです、が、墓地効果を利用しない展開デッキの方が稀ですし、フリチェで発動して効果をターン終了時まで適応するタイプの珍しい効果と、ランク4で妨害したいならとりあえず入れとけみたいなこともありますので義務感で入れてます


・クロノダイバーリダン

噛み合いの塊です、月光を素材としたこいつとマスカレーナユニコーンの噛み合いはもはや芸術です
ブリガンもいますし、バルディッシュの効果起動にも使える
そして選んでデッキバウンスという耐性貫通のしやすさ
入れない理由がないです


・天霆號アーゼウス

先攻を取るデッキですが、今回のテーマである『広く浅く』を考えるとやはり入ってきます
妨害されてワンキルできなくてもとりあえずこいつが出せたら安泰みたいなところはありますし、今回の構築は魔法罠除去が薄い仕上がりになっているので、罠デッキ相手への最後の切り札にもなります



●採用しなかったカード


・魁炎星王ソウコ

ズッ友だったはずのカードですが、抜けました
理由としては二つあって、一つがデュガレスの採用…
これによって下振れを拾う枠が埋まってしまいました
もう一つはアークリベリオンの登場とドラグーンの禁止です
アークリベリオンって打点アップ効果だけが注目されがちですけど、実は全体無効もできるんですよね
それで範囲が被っているってのと、ドラグーンが禁止になったことで耐性貫通要員を積まなくてよくなったことから今回は不採用となりました


・竜巻竜

ソウコと同じくズッ友でしたが、今回はリンクに寄せるということで、その枠をヒダルマーに譲りました
アーゼウスに繋ぎやすいですし枠があったら入れたいです



●抹殺の指名者入れないの?


…これについてもお話ししておいた方が良いでしょう


枠とか、二~三枚初動だからとか理由はいくらでも述べられるのですが…


最大の理由は『僕がこのカードを使いこなせないから』
です


うららや墓穴が、入れておけば決闘中に起こった事象にそのまま対応してくれるのに対し、抹殺はデッキ構築の段階からいろいろ想定して気を使わなければなりません
しかもこれを使うために入れたカードを素引きしてしまっては本末転倒です


「増Gされたらつらいから、うららされたらつらいから抹殺を入れる」
「墓穴だと泡影が見れないから抹殺を入れる」

この辺りならまだわかるのですが……

「相手展開系じゃないけどサイチェンでニビル入れてきそうだからニビルと抹殺入れよう」

とか

「次元障壁で積むから後攻だけど障壁一枚だけ入れとこ」

とかなってくるともう着いていけません

しまいには

「最近月の書が流行ってるらしいからメインに抹殺用に月の書入れとこ」(普通に使っても強いし)

なんてもうわけがわかりません

そしてサイチェン後に相手にそういうメタカードを使われて思うのです

「やべっ…抹殺で無効にできない、今度からサイチェンしても入れとかなきゃ」

「増G素引きしてんじゃん…抹殺チェーンできね…」

…と


まあ中にはね、そういう動きをするカードなんだから割り切れよ
と言ってくる人もいるでしょう


…だったら自分は抹殺を入れない方向に割り切りたい!!


増G対策なんて五枚入れても八枚入れても対して変わんねえよ!引ける時は引けるし引けないときは引けないんじゃい!!



(※あくまで個人の意見です)




●まとめ


さて、短いですが今回はこの辺で…

採用カードの紹介とか展開ルートとかいろいろとはしょってしまい申し訳ありません

というか今回の記事、見返すとほとんど自分の意見の押し付けになってますね…w


まあ、それで気分を害した方はこんな下の方まで読まずに戻ってると思うのでいいでしょう


こういうことを考えてデッキを組む人もいるんだなあぐらいに思ってください、また意見があればコメントとかツイッターの方で是非是非仰ってください!!



それでは今回はこの辺で失礼します

さよなら~!

【遊戯王】夢魔鏡の話をしよう

みなさまこんにちは


今回は月光ではありません!!!


今回は………



夢魔鏡じゃい!!!!!!





さて、先週ワールドプレミアパックが発売されたわけです
今までで言うところのエクストラパックですね


そこにねえ…面白そうなテーマがあったんですよ…


そう、今回の主役は夢魔鏡です

相手ターンに動けまくってテーマ内に除去効果があり、サーチカードが二種類もあって更に専用カウンター罠持ちィ!?

オイオイオイ最強か?こんなの環境入り待ったなしじゃん!!
イラストも可愛いしかっこいいし綺麗だし、月光の息抜きに組むで~!!


そう思い、発売日に友人とパック開封をしまくり、パーツを揃えて回してみたところ………


なんだこの…なんだこれ……?

となりました


…いやそんなはずはない、きっと自分の回し方が悪いだけだ、恐らくいろんなユーザーが強い使い方を研究しているはずだ!と、「夢魔鏡」で検索をかけてみたところ……




夢魔鏡 弱い』




oh……




…ってことで考察していきまーす……



夢魔鏡モンスターの共通効果


夢魔鏡モンスター達はそれぞれ一体につき二種類の姿を持っています

そしてそれぞれが自身をリリースすることで自身に対応する別の姿をデッキから特殊召喚することが可能です
そして相手ターンでも発動できる(大事)

例えば光のイケロスなら自身をリリースして闇のイケロスを特殊召喚することが可能で、更にこれは夢魔鏡モンスターの効果で特殊召喚した扱いになるので、そこからそれぞれの固有効果が発動します


ですがこの最強に見える効果、特大の落とし穴が存在します…


そう、テキストに書いてある通り、専用のフィールド魔法が場に存在しなければ効果を発動することができないのです……光のモンスターなら闇黒、闇のモンスターなら聖光の夢魔鏡が無ければ効果を発動できないのです

そこは!せめて!普通に使うと起動効果、フィールドがあったら相手ターンに発動できるようになるとか…!!
フィールドがあるとおまけで1ドローできるとか…!!

無いと発動すらできないっておい…!おい!!


ってなわけで、フィールド魔法が引けないと何もできないただの低打点バニラビートに成り下がります


そしてフィールド魔法もモンスター同様光と闇の二種類があり、エンドフェイズに自身を除外して互いをフィールドゾーンに発動する効果を持っています

これにより
「光フィールドと光イケロスが揃っちまったあ~発動できねえ~!!」
ということが少し抑えられます



夢魔鏡カードの紹介



f:id:tenzou270:20201011223355j:plain

・聖光の夢魔


先ほど紹介した専用フィールド魔法とはどんな効果を持っているのか…と、蓋を開けてみるとこれですよ

強い、強いですけど…

耐性与えるだけ…?

いや、十分、十分ですよ、何より夢魔鏡以外に耐性を与えられるのが偉い!!

これによって混ぜ物をしてもそのモンスターが射抜かれることがなくなります!!!


※追記

夢魔鏡しか対象耐性得られないってちゃんと書いてありますね、何言ってるんですかねこのボンクラは


(なんで一番強いやつが耐性与えられないんですかね…?しかもこのフィールド魔法本体をぶち抜かれたらこっちの展開もできなくなるし終わりじゃん…

しかも構築の都合上このカードが三枚必須なのにこのカード自体ではアドが取れないって大丈夫なのかこれ…?)



f:id:tenzou270:20201011213737j:plain

・闇黒の夢魔


闇のフィールドです

光が耐性だったのに対してこちらはバーン効果です!

相手が特殊召喚する度に300ポイントのダメージを与えます!!

なので相手が27回特殊召喚を行えばライフをゼロにすることができるので、
実質的に増殖するGのように…使えるわけねえだろバーカ!!!!!!

もう一つの効果は共通効果です


……つまり効果なしと思って頂いてよろしいでしょう



f:id:tenzou270:20201011213812j:plain

夢魔鏡の乙女イケロス


光のイケロスです

なんと!夢魔鏡カードをなんでもサーチするとこができます

使えば使うほどアドが取れるのでできれば毎ターン使っていきたいですね

デッキ内のイケロスが枯渇しても、光のパンタスで特殊召喚することでサーチ効果を最後まで搾り取れるので使っていきましょう



f:id:tenzou270:20201011213829j:plain

夢魔鏡の夢魔イケロス


闇のイケロスです

固有効果は手札からの夢魔鏡の特殊召喚、主にレベル8のルペウス等の特殊召喚に使います

こちらもできれば毎ターン不発させずに使っていきたい効果ですね

夢魔鏡のモンスター達はその性質上、引いたカードの効果ではなく、そこから出るやつの効果を使うことが多いので、初手にある場合は実質こちらが夢魔鏡カードサーチ、光のイケロスが手札からの特殊召喚みたいなところはあります



f:id:tenzou270:20201011213845j:plain

夢魔鏡の聖獣パンタス


光のパンタス、固有効果は夢魔鏡を墓地から特殊召喚する効果

レベル8までしか出せないのでレベル10の融合モンスターであるネイロスは対象外です

イケロスを使いきった終盤の命綱になったり、
光イケロスリリース闇イケロス特殊→光パンタス特殊で光イケロス特殊という動きで闇のフィールドしかない状態でも光イケロスの効果を使用することも可能です

もちろん墓地から闇のルペウスを出して除去を行うのもオススメです

択がとても多くて困っちゃうな~!!



f:id:tenzou270:20201011213902j:plain

夢魔鏡の魔獣パンタス


駄犬です

固有効果は直接攻撃です…


もう一度言いますよ?



直 接 攻 撃 で す



これまでアドやボードアドを取れるカードばかりを紹介してきましたが、そこでこの意味不明効果…

相方の光のパンタスが使いやすい超有力効果を持っている以上、あちらの効果を十分に使うためにこのカードは必ずデッキに入ることになります…やめて頂きたい



f:id:tenzou270:20201011213920j:plain

夢魔鏡の白騎士ルペウス


イケメンです

固有効果は自身への戦闘効果破壊耐性付与…

せめてその耐性を他に配れたらなあと思います

まあ、光のフィールドがある状態で出せれば強固なロック状態が作れるのでそこは良さげです
聖光にサイクロン?あっ…はい……



f:id:tenzou270:20201011213933j:plain

夢魔鏡の黒騎士ルペウス


闇のイケメンです

こいつが強い、場に出たときの固有効果は場のカードなんでも破壊です!

こいつを闇イケロスや光パンタスの効果で毎ターン出しまくることで相手の場を荒らすのがこのデッキの基本戦術と言えます

状況にもよりますが、一刻も早くアクセスしたいカードの一つです



f:id:tenzou270:20201011213949j:plain

夢魔鏡の天魔ネイロス


切り札級の融合モンスターです

闇としても扱える効果はいいとして、②の効果が強力です
自分のモンスターがリリースされた場合に場のカードをなんでも破壊することができます

リリースならばなんでもいいというのがポイントで、パンクラトプスやリンクリボー等でも起動します

③は自身が相手に破壊された場合に墓地から夢魔鏡モンスターを特殊召喚するという効果
もちろんこれも夢魔鏡モンスター効果による特殊召喚となるので、それぞれの固有効果にも繋がります


総じて出すだけでかなりの圧をかけられるので、早めの召喚が望まれます



f:id:tenzou270:20201011214003j:plain

・夢幻の夢魔


サーチカードです、モンスターだけだがな!!

強いのは間違いないのですが、欲を言えば魔法罠もサーチさせて欲しかった…

モンスターばっかり持ってても動けないデッキなのでね

そして②の効果がとても大事、光のフィールドがあれば自軍のモンスターの種類を問わず500アップ!
闇のフィールドがあれば相手を全て500ダウンさせます

これによって相手が一気にライフを取りに来るデッキだとしても火力を下げて生き残ることも可能です

そして自軍のパワーアップ、500とこの手の永続魔法にしてはかなり羽振りが良いです
二体並べば1000、四体なら2000のライフを追加で取れるのでとても優秀です



f:id:tenzou270:20201011214025j:plain

・混沌の夢魔


融合カードです、しかも速攻魔法!

効果はややこしいですが、要約すると…

場のモンスターのみで夢魔鏡融合モンスターを融合召喚、闇のフィールドがあると墓地除外、光のフィールドがあると手札融合とどんどん融合素材に使える範囲が増えていきます

ネイロスがかなり強力なので、余裕があれば早めに持ってきて序盤からネイロスを押し付けましょう



f:id:tenzou270:20201011214038j:plain

夢現夢魔


このテーマの肝となるカードです

デッキ、手札から光と闇のフィールド魔法を自分と相手の場に直接発動します

これによってフィールド魔法テーマにも関わらずフィールド魔法二枚貼りという芸当が可能です!

すると夢魔鏡モンスター達が一ターンに二回入れ替われるようになるわけで、デッキ回転と盤面取りが捗ります

とにかくこのカードにアクセスするところから始めると良い結果になりがちですが、過剰にするとフィールド魔法引きすぎ事故とかになるのでまた難しいところです



f:id:tenzou270:20201011214054j:plain

夢魔鏡の夢物語


うーん…カードです

選んで除外という最強の除去効果は持っていますが、いかんせん発動条件が厳しすぎます

フィールドが二枚除外されるということは、二回ターンが経過するということで、先一伏せることを想定すると、セットした次の相手のターンに発動できないという重大な欠陥を抱えています

墓地除外効果もただの耐性付与ですし、しょっぱい
せめてサーチか蘇生させてくれ


※追記

エンドフェイズに光フィールドを除外→そのまま同一エンドフェイズに闇フィールドを除外することで一ターンで発動条件を満たせるようです
回し方をなにもわかってないですねこのバカは



f:id:tenzou270:20201011214143j:plain

夢魔鏡の夢占い


専用カウンター罠です!

例によってフィールド魔法がないと効果を使用できないクソ仕様です

気になる効果はというと、光があると魔法罠無効、闇があると特殊召喚無効です!

モンスター効果が…無効にできない…!!

そして通常召喚も…無効にできない……!!!

器用貧乏がすぎんだろおおおおおお!!!!!


まあでも、専用カウンターは正義なので、ないよりはマシです



夢魔鏡の強いところ弱いところ


カードの紹介も終わりましたので、テーマの自体の紹介を


強いところ


・相手ターンの除去プランが確立されている

・ネイロスやルペウスの火力、バトルフェイズの入れ替わりや夢幻の夢魔鏡による火力アップと、いざという時のキル力がある

・フリチェのリリースして発動する効果によって対象を取るタイプの除去や妨害に強い

エクストラデッキをネイロス以外ほとんど使わない(強欲で金満な壺が使える)



弱いところ


・フィールド魔法がないとどうしようもないレベルで弱い、もはや紙束

・フィールド魔法と夢魔鏡モンスター(イケロス)が引けて始めて動けるので、初動枚数が多い

・その効果の性質上、メインデッキにモンスターを多く用意しなければならないので、枠がほとんどない

・うらら一枚で死ぬ

・墓穴一枚で死ぬ

・一ターン目に下準備をしなければならない都合上、後攻の捲り力が絶望的に低い

夢現夢魔鏡でフィールド魔法を二枚貼りしない限り、満足に戦えない

・対象耐性や破壊耐性持ちの処理が大変



はい、長所らしい長所は確実にあるのですが、弱点が多すぎてお話になりません

それだけでなく事故率も頭がおかしいレベルで高いので、いわゆる「勝手に死んでったwww」になりがちです


それを踏まえた上で次の項目へ…



夢魔鏡と相性の良いカード紹介



f:id:tenzou270:20201011214501j:plain

テラフォーミング

フィールド魔法と言えば!ってカードですね



f:id:tenzou270:20201011214513j:plain

メタバース

同じくフィールド魔法と言えばなカードですが…
普通に使うと夢現夢魔鏡の劣化になるので、それでも足りなければ入るといった感じです



f:id:tenzou270:20201011214225j:plain

・トラップトリック

フィールド魔法のというより、夢現夢魔鏡へのアクセス
とにかくフィールド魔法二枚貼りができないとお話にならないので、夢現の枚数を増やすために入れても良いでしょう



f:id:tenzou270:20201011214555j:plain

死魂融合

トラップトリックの択として

墓地除外で融合召喚が行えるため、ネイロスの融合召喚に使えます



f:id:tenzou270:20201011214607j:plain

・貪欲な瓶

同じくトラップトリックの択

メインデッキのリソースを爆速で使うデッキなので大いにありです

貪欲との差は、フリーチェーンで使える点ですね、これによって墓穴等の墓地メタを避けたり、強欲で金満な壺と喧嘩せずに使えます



f:id:tenzou270:20201011214620j:plain

・貪欲な壺

もちろん本家貪欲な壺もありです



f:id:tenzou270:20201011214706j:plain

・強欲で金満な壺

前述の通り、エクストラデッキを最小限しか使用しないので、こちらもありです



f:id:tenzou270:20201011214719j:plain

・ワンフォーワン

イケロスに絶対アクセスするぞって方にオススメです

と、いいますか、パンタスの存在や数少ない妨害貫通札になり得るので標準装備にしてもいいのかなと…

魔法が捨てられたらね、被ったフィールドを捨てられたりして噛み合ったんですけど仕方ないです



f:id:tenzou270:20201011214811j:plain

f:id:tenzou270:20201011214822j:plain

・宣告者の神巫&トリアスヒエラルキア

イケロスが天使族レベル1ってことで出張させられます

ですが使ったあとにトリアスヒエラルキアが間抜けに棒立ちしたり、そもそも別の天使族を出した方が強そうってのは内緒



f:id:tenzou270:20201011214943j:plain

・PSYフレームギアγ

最初のイケロスにうららをされただけで全てが終わるので、逆にこちらが全てを終わらせましょう



f:id:tenzou270:20201011215106j:plain

・墓穴の指名者

同じくうららメタ



f:id:tenzou270:20201011215206j:plain

・闇黒の魔王ディアボロ

闇属性が毎ターンリリースされまくるデッキなので相性は良いです

…ですが、後述のカオスモンスター共々、ただでさえメインギミックを事故らずに使うことで精一杯なデッキなので、こういったサブギミックになり得るカード達は入れすぎ注意です



f:id:tenzou270:20201011215218j:plain

・カオスダイダロス

夢魔鏡のために生まれてきたかのような効果です

強みは書いてあることをそのまま読めば大体わかります

でも枠がキツいです



f:id:tenzou270:20201011215235j:plain

・混沌の創世神

場に出つつ、こいつを出すために除外した夢魔鏡を特殊召喚できるので無駄が少なく使いやすいです
ルペウスを出せばそのままランク8に繋がるのもgood



エクストラデッキ

各種リンクモンスターや、ランク1、4、8が入ります



f:id:tenzou270:20201011215245j:plain

・リンクリボー

イケロスが二枚並んだ時とかに片方を変えておくと後々便利です
自身を含めて場のカードをリリースする二種の効果からネイロスの起動に最適です



f:id:tenzou270:20201011215256j:plain

・PSYフレームロードΛ

γを使う際は入ります、出すときはパンタス等を使ってアド損を抑えましょう



f:id:tenzou270:20201011215306j:plain

・ダイガスタエメラル

パンタス二体で出せます、墓地へ落ちていった夢魔鏡モンスター達をデッキに戻すことができます



f:id:tenzou270:20201011215334j:plain

・宵闇の機神ディンギル

ルペウス二体で出せます
選んで墓地送りという最高峰の除去手段を持っているので耐性貫通に役立ちます

場のカードを守る効果もフィールド魔法や自軍を守れるので相性が良いです



●サンプルレシピ


参考までに、サンプルレシピを載せておきます


f:id:tenzou270:20201011213228j:plain


見ての通り、枠はカッツカツです、これを克服するには枚数を増やすしかないと考えております

といいますか、モンスターだけ引く事故やフィールドだけ引く事故、デッキにモンスターが残らないと戦えないその性質から、夢魔鏡はメイン枚数を増やす構築とかなり相性が良いと考えられます

自分もまだ組んでちょっと対戦しただけなので、これから練っていこうと思っています



●まとめ


はい、月光専用ブログと言ってはいますが、近頃強化やネタがご無沙汰だったので、たまには他テーマの紹介も悪くはないかなと思い、夢魔鏡を紹介致しました

夢魔鏡は、お世辞にも強いとは言えないテーマですが、ポテンシャルはある…ような気がします


まあ、新規が来ることも約束されていますし、今後に期待って感じですね…


ただもう少しこう…あったんじゃないかなあと…
ほんとに未界域に次ぐ海外産10期テーマなんですかね…?w

例えば闇パンタスの効果を夢魔鏡の墓地送りにしたり、光ルペウスの効果を闇の破壊に対して無効効果にしたり……カウンターの範囲を広げたり、そもそも固有効果も夢魔鏡以外の効果で特殊召喚されても効果を発動できるようにしてりといろいろやりようがあったような気がします…


まあ、出てしまったものは仕方ない、せっかく組んだ以上は責任を持って強化を見守っていこうと思っております

またネタが湧いたら更新していきますので今回はこの辺で失礼します


さよなら!!

【遊戯王】月光で一滴とかいうf○ckカードの対策をするには

みなさまこんにちは


10月改訂が待ちきれずにメンヘラと化してるてんぞーです



突然ですがみなさまはこのカードをご存知でしょうか?



f:id:tenzou270:20200907152323j:plain


知ってるに決まってるよな!!!あらゆる無理盤面を強引に突破できる!!!
使われる側からするとどんなに強い盤面…例えばシンクロデッキでコズミックブレイザー+αを出すことに全てを注ぎ込んだりしたとしても、このカードを前には全て無意味と化します



月光もこのカードの被害をもろに受けていまして…


サイバードラゴンインフィニティっているじゃないですか


このカードね、今の環境だととても大事なんです…

といいますのも、ただいま横行している展開テーマと言えば、電脳界、幻影騎士団、オルフェゴール等です

これらのテーマはですね…魔法罠の無効効果を用意しずらい傾向にあるのです!
(オルフェは専用カウンターがありますが、それは置いておいて)

まあアナコンダドラグーンを搭載している構築もありますが、あれは規格外というか、あれを気にしだしたら全部の展開テーマで無効効果を用意できることになってしまうので今回は無視します


…ってことでね、他の展開テーマと比べても、無理なく採用できて効果の発動をなんでも無効にして破壊できるインフィニティは、他テーマとの差別化において非常~~~に重要なわけです


それがよ、なんだよチェーンできなくてモンスター効果を無効にしてくる魔法ってよ…



ということで!今回はそんな一滴に屈しない先攻盤面を考えてみようの巻です




●その1『モンスター効果以外で妨害をする』


これが一番手っ取り早いと思います

具体的には、虚無空間等の永続罠や神のカウンター罠等、を積んだりすることです

一応月光の展開力をもってすれば、ダランベルシアンを使用することでサーチも可能です


幻影型なら霧剣の採用で多少マシになりますね


他にもスカルデットやデュガレス等で強引に引きにいったり、ベアトやキュリオスで使いたい魔法罠を落としてトロイメアグリフォンでセットというのもありです



●その2『手札誘発で妨害をする』


一滴の効果はフィールドにしか及ばないので、手札からなら大丈夫やろという案です

御影志士でニビルをサーチしたり、Λの効果をリダンで起動してPSYフレームをサーチする等が挙げられます
(まあΛを無効にされたら終わりなんですけど)

もちろん前途のドロープランを使って引きに行くのも良いでしょう



●その3『ユニオンキャリアーを活用する』


クリッターやウィッチを闇属性に装備させ、前途と同じく手札誘発を持ってくるプランです
カードパワーが低くなりがちなのであまりおすすめできません

ドラゴンバスターブレードを闇に装備してエクストラを封じるというのもありますが、一滴で装備したやつの攻撃力を半分にされるので突破されやすいです
守備高いやつならいけるか…?



●その4『そもそも発動を許さない』


みんな大好き月光の限界突破最終兵器・カリユガを使いましょう

それと、もはやエンタメの域ですが、4素材以上のロンゴミアントを使うってのもあります



●その5『一滴の後から出るモンスターで妨害する』


僕が一番推したいのがこれ

インフィニティ等を早めに使って一滴を消費させ、後から本命を通す動きです

幻影型の相手ターンダークレクイエムが正にそれですね
自分はインフィニティ、マスカレーナ(リダン等のランク4でも可)、ダークリベリオンの布陣をとり、インフィニティとマスカレーナユニコーンを使った後にファントムフォースでレクイエムを着地することで一滴に耐えられるようにしています

他にもシラユキを墓地へ落としておき、一番最後まで取っておくというのもいいでしょう



●その6『相手が強く使うのを防ぐ』


いくら最強カードとはいえ、一滴の多大な手札コストはやはり厳しいものがあります

幻影騎士団等の墓地アドで攻めるデッキでない限り、いきなり一滴で全部無効にしてから動くという手段は取れないはずです

そのため上手い人は、場のカードもコストに使えることを活かして、
通常魔法発動→速攻魔法発動→その魔法二枚をコストに一滴発動という方法を使っています


それを逆手に取る…つまりスタンバイフェイズに発動できるタイプの妨害でどうにかするわけです

具体的には深淵とかホープゼアルとかV.F.Dとかですね


まあぶっちゃけ深淵が刺さるってことは墓地アドで攻めるデッキだからコストを平気な顔で消費してくるし、ゼアルとビーストは月光で出すには消費がデカ過ぎるのでこの方法は全くもってオススメできません



●その7『一滴を使われる前に勝つ』


先攻ワンキルしましょう

いつぞやに紹介したプリーステスオーム先攻ワンキルはまだ健在ですし、他にも黒の庭園アスラピスクや、THE・WORLDターンスキップ等、有名な先攻ワンキルプランに乗っかろうというスタイルです
月光なら可能です、というかルートを既に考えている人が実際に知り合いにいます

一応選択肢としてどうぞ



●その8『ハンデスで引っこ抜く』


一滴をそもそも引っこ抜くスタイル

ガンブラーは禁止なので、使えるのはヴェルズウロボロスラプラシアンぐらいです

あとはトリシューラとかエンタープラズニルとか…

一応相手の手札を見て確実にハンデスできる三戦の才という汎用カードもあるので、以外と有用だったりします



●結論


月光で一滴を完全に無力化するのは………


無☆理


嘘です冗談です

正しくは、無理がある

ですね


他の展開テーマと比べてどうしても「なにそれ」って手段を取らないと厳しいものがあります


先ほど言った通り、個人的に推せるのは幻影を使ってダークレクイエムを後だしする手段ですね

あとはやはりユニオンキャリアーバスターブレード…サンダードラゴンが一滴対策しつつ盤面を強くするために使用しているのを最近見ますね


制限改訂でショックルーラーが帰ってくるとかなりやりやすくなるんですが…というか覇権握れると思うのですが…まあ帰ってこないでしょうね





というかですね、めちゃめちゃ大事なことを一つ





10月改訂で仮にブルホーンチェインが帰還してライオダンサーが復権しても!!!




ライオダンサーが一滴で沈む!!!!!!




以上!解散!!!!!!