月光と共にいきる

遊戯王の月光(ムーンライト)について語ります。

【遊戯王】RR幻影クロノダイバーの展開例紹介『いつものアレ』

みなさまお久しぶりです!


どうでもいいですけどまずは告知から…


既に見ていただいた方も多いとは思いますが念のため、つい一週間前程からついに!

YouTubeにて動画投稿を始めました!!


遊戯王】今からでも間に合う月光デッキ入門 https://t.co/1VCS6XTh4u


主な活動内容は当ブログと大差ありません、文章が声になっているだけです、もしかしたら今後気まぐれで対戦動画だったり、別ジャンル…ゲーム実況などに手を出すかもしれません


以上!宣伝終わり!!



てなわけで今回の内容なんですが…

月光は一切関係ありません!



クロノダイバーを語ります!!



はい、先日ツイキャスの方でエクストラパック2019について語っておりまして、収録されているカードでなんとかして月光を強化したいなあなんて思い、回しておりましたところ、あることに気がついてしまいました


月光…もといエクシーズ月光の展開方法として有名なワイズストリクスからバルディッシュに繋ぐコンボ


あれがクロノダイバーでも完全再現できてしまうのです


しかも必要なカードはたった一枚だけ!!



それがこいつ


f:id:tenzou270:20190915180905j:plain


クロノダイバーレギュレーターです



まずは効果をおさらい

自身をリリースしてデッキからクロノダイバーを二種類特殊召喚します

現状メインデッキに入るクロノダイバーモンスターはこいつを含めて三種しかいないので出てくるのは必然的にこいつらになります


f:id:tenzou270:20190915180920j:plain

f:id:tenzou270:20190915180933j:plain


そしてリューズでサーチするカード、またオシャレなカードがありましてね……


f:id:tenzou270:20190915180949j:plain


クロノダイバーハックという…

効果はエクシーズモンスターに対象耐性と効果破壊耐性を与えるというもの
まあつまりヴェーラー泡影とうさぎが効かなくなるわけですじゃ

ですが一番大事なのは永続魔法で場に残ること…!


まあまたいつものなっが~い展開例を見ていただいた方が早いでしょう


では早速

必要札
クロノダイバーレギュレーター

レギュレーター通常召喚、自身リリースして効果でデッキからリューズとベゼルシップ特殊召喚
リューズ効果でハックサーチしてそのまま発動
リューズとベゼルシップでフォースストリクス、ベゼルシップを墓地へ送って効果でシンギングレイニアスサーチして特殊召喚
墓地のベゼルシップ効果、フォースの素材取り除いて効果発動、自身特殊召喚
フォースとシンギングでワイズストリクス、効果でデッキからゼピュロス特殊召喚
ベゼルシップとゼピュロスでフォースストリクス(中央)、ゼピュロスを墓地へ送ってクリスサーチ
ワイズ効果でソウルシェイブフォースセット
ハック戻してゼピュロス効果発動、自身特殊召喚
クリス特殊召喚
再度ハック発動
ソウルシェイブフォース発動、墓地からフォース出してインフィニティにランクアップ
フォースとワイズでラスティバルディッシュ(反対)
ゼピュロスとクリスでクロノダイバーリダン、効果で自身除外
バルディッシュ効果でサイレントブーツ落として霧剣セット
サイレントブーツ除外して効果でラウンチサーチ
ラウンチセット
ターン終了時リダン帰還

相手ターン
リダン対象にラウンチ発動、アザトートにランクアップ

最終盤面
バルディッシュ、インフィニティ、アザトート、霧剣、クロノダイバーハック


なんということでしょう、さすが海外10期テーマ…
日本の数多のテーマが二枚初動でやっとの思いでなし得てきた最強の盤面をたった一枚のカードで創造してしまうという…

ただ肝であるレギュレーターのサーチ手段が乏しく、自身以外のモンスターが場にいると効果を使えないというデメリットもあり、実戦で使うには少し無理があるでしょう


手札誘発もハックでケアできるとはいえ飛んできますしね


しかしレギュレーターの効果…リリースして発動なんですよね

つまり発動時には自分の場にモンスターが存在しなくなるわけです……


つまり…?


f:id:tenzou270:20190915181218j:plain



PSIフレームが使えちゃうんですね~~


しかもですよ、PSIフレームにはこんなモンスターもおりまして


f:id:tenzou270:20190915181233j:plain



場からサイキック族が除外されるとサーチ…ふーん……



f:id:tenzou270:20190915181250j:plain



お前サイキック族かよ!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


…はい、ということでクロノダイバーを紹介してみました


月光との噛み合いは…どうなんですかね?

個人的にはモルモラット三枚時代の十二獣月光の再来か?なんて思っているんですが、当然枠が足りません

でも一考の余地はありだと思います


現在自分も月光クロノダイバーデッキを形にするのに悪戦苦闘している次第でございます


まとまったら必ずここなり動画なりで必ず紹介するつもりですのでお楽しみに!


それでは今回はこの辺で失礼いたします!


さよならっ!!!

【デッキ解説】セフィラ搭載後手型月光【遊戯王】

みなさまこんばんは!

デッキ解説回でございます


今回は今までの闇鳥や幻影から型を変え、御影志士とセフィラを混ぜた後攻用の構築を考えてきました!


レシピはこんな感じ


f:id:tenzou270:20190901215612j:plain


そもそも何故このタイミングで後攻用の構築を練ったかと言いますと

公式イベント「決闘者の王国-ディスティニー・ドロー・チャレンジ!!-」



これのためですね

このイベント、ルールがシングル一本勝負なんですよ!


つまり!先攻でブンブン回すよりも月光のエースであるライオダンサーによる初見殺しワンショットキルを狙った方が勝ちやすい

更にポイントを貯めて景品と交換するシステムなので1デュエルにおける周回性能も試されます

なのでターンが長いRR軸は煙たがれる可能性大です

しかもプレイングが難しいと長考を招くこととなり、お互いに更に悪い結果になってしまいます


故に考えることを極限まで抑え、決まったキルルートで確実に勝利する、そういった戦術を取る必要がありました


よって今回後手月光を組むに至ったわけですね




さて、それじゃあデッキ内容に触れていきましょう!


●このデッキの目玉


まずは今回の目玉となるカードを二種紹介します


一つ目はこちら!


f:id:tenzou270:20190901212448j:plain


ブルートエンフォーサーです


先日発売されたばかりのカードなのですが、こいつガチで強いです

とりあえず強いところを箇条書きで…
・汎用リンク2
・闇属性
・下向きマーカー二つ(大事)
・手札を捨てられる(超大事)
・相手の場に触れる(かもしれない)

自分は今まで、トロイメアフェニックスに下マーカーついてたらなあ…と思い続けてきました
でもマーメイドにするとモンスター全部の打点減るしエクストラの枠減るしなあ…
なんて葛藤していたらマーメイドが禁止になってしまいました

そう、やっと来たんですよ…!汎用リンク2で手札を捨てられるカードが!!


月光における手札を捨てられることの重要性はこのブログで何度も話しております、それだけ手札を捨てる戦術は月光とマッチしています

ちょっとしたコンボを紹介しますと…

彩雛虎のいつもの動きでフォースストリクスからのゼピュロスサーチ
そしてサーチしたゼピュロスをブルートで捨てる

はいつよい


もう一つ

彩雛と黄鼬でナイアルラ、素材を効果で墓地へ送り黄鼬でセレナードサーチ
ナイアルラをアザトートにしてモンスター一体増やしてブルート。セレナードを捨てて後続確保

つよぉい!


てな感じで、いつでも手札を捨てられる超絶イケメンモンスターなのです




二つ目はこちら


f:id:tenzou270:20190901212511j:plain


当ブログでも以前紹介した御影志士です


…というより御影志士とセフィラによる出張ギミックですね


f:id:tenzou270:20190901212539j:plain

f:id:tenzou270:20190901212552j:plain


これが後攻だとかなり良い動きをするんです!

ちょっとした展開ルートを紹介します

必要盤面
リンクマーカー二つ、Pゾーンに虎、彩雛、レベル4なんでも一体
この状況自体はある程度月光を回したことのある人なら十分起こりうる局面だとわかるでしょう

では展開ルートです
彩雛コストで虎落とし
彩雛とレベル4で御影志士、効果でグラマトンサーチ
グラマトン発動、効果でナーガをエクストラデッキ
ナーガP召喚、効果で虎戻し
虎発動、効果で墓地から虎特殊召喚
虎とナーガでエレクトラム、効果で狼をエクストラデッキ
エレクトラム効果発動、虎破壊して狼回収
チェーン1、エレクトラ
チェーン2、虎
彩雛特殊召喚、1ドロー
彩雛コストでパンサー落とし
狼発動、効果でパンサーと月光二体除外してライオダンサー

これがこのデッキのキルルートであり、定番展開です

この動きを安定させるためにグラマトンに対応するスケール1セフィラをナーガの他にもう一枚、ツバーンを入れております


f:id:tenzou270:20190901212636j:plain


相手の盤面触れるしレベル4だし、ほとんどないですが一応増援でサーチできるしで現状こいつがベストなんじゃないかなあと思います



●戦術

さてさて、後手を自ら取りに行くのですが、シングル一本勝負ということはもちろん、相手も後攻デッキで先攻を渡された時のことも視野に入れなければなりません

そのためのマスカレーナです

まずは彩雛で黄鼬を落とし、虎で蘇生
二体でマスカレーナ
黄鼬と虎のコンボで更にレベル4月光を二体場に出してランク4

最終盤面
マスカレーナ、ランク4

これが先攻時の基本展開となります

ランク4で妨害をしつつ、いざとなったらマスカレーナでユニコーンを出して更に妨害…ドラリンやRR月光程強固ではないですが、サブプランで敷く先攻プランとしては上々だと思います

今回はいろんなデッキと当たることが予想されたので、あらゆるデッキに広く浅く刺さるバグースカを採用しました


後攻時は豊富な手札誘発で相手の足を止め、伏せカードがあるなら竜巻やヒダルマー、表になってるカードはブルートエンフォーサーで削っていきます

伏せがない場合は手札誘発を抱えている可能性が大なので、仮に増Gをされていなくても翠鳥をナイアルラに巻き込んでアドを取りつつアザトを狙いましょう

ナイアルラに幽鬼うさぎされるとキツいですが、狼や虎に使われなかっただけマシと思いましょう

増G適応時にナイアルラにうさぎをくらうとほぼ負けが確定するのでそこは読み合いで



●デッキ内容

今回はRR幻影型と違い、展開に必須なパーツがかなり少ないため汎用カードを大量に入れることが可能となりました

…メインギミックのカードやエクストラで今さら「これなんで入ってるの?」って思われるカードはないとは思いますが一応悩んだ末に入れたカードだけ紹介します



・ヴァレルソードドラゴン
ワンキルを狙うということなのですが、タイフーンや超融合等でライオダンサーの着地に失敗すると途端に勝ち筋が消えてしまいます、そういうときは以外とモンスターが横並びしていることが多かったので、ライゴウやヴァレルロードといった捲りよりも二の矢となるこいつを選びました

ですがライオダンサー出せないけどヴァレソでワンキル余裕って局面に遭遇しすぎてライオダンサーいらない案件が発生してもはやコンセプトが崩壊しているのではと思います

(尚自分はライオダンサーに固執し過ぎる余りこいつで勝てる局面に気付けずに毎回遠回りしてライオダンサーを出してワンキルしているので一生使いこなせる気がしません)

友人に言われました
「テンゾーさんヴァレソ使うの下手すぎ!!」

もはや自分にはヴァレソを抜いてあくまでライオダンサーにこだわるか、ライオダンサーを抜いてヴァレソの使い方を練習するかの二択しかないと思います、今回一番の反省点



・パンクラトプス
後攻デッキに許された最強カード、月光はエース以外低打点ということもあり戦闘要因としても重宝します
あとは先出ししといて虚無空間や勅命といったヤバい永続罠を割ってくれたりするのでかなり使いやすいです
まあ、引けないと使えないんですけどね!

そして学び、パンクラに限った話ではないのですが、Pカードを使うデッキの宿敵である無限泡影…あれってサイクロン等で上から破壊すると同じ縦列の魔法罠が無効にならなくなるんですね!
このデッキはPカードが生命線とも言えるので覚えておくといいでしょう



皆既日食の書
シングル一本勝負ということで、威光魔人やクリスティアといったやべー永続系モンスターの回答をメインに一枚は用意したいということになりました
それだけなら無限泡影でもいいのですが、その手のモンスターは更に上を見るとリリーサーカオスマックスや六枚素材ロンゴミアントとキリがなく、見れる範囲はなるべく広げたいと思い、このカードに落ち着きました

ロンゴミまで見るなら深淵の宣告者ですが、それには増Gも刺さるので、増Gの刺さらないカオスマックスを一つのボーダーラインとしました

なのでマッチ戦想定や普通にこの構築でやっていく分には壊獣なり精神操作なり無限泡影なり、エクストラパックに新たに収録されるニビル辺りに変えるといいでしょう
特にニビルは岩石族なので御影志士でサーチ可能なので相性は最高です
なんなら先攻時はマスカレーナ+御影志士でニビルサーチしてエンドでもいいと思います



・屋敷わらし
増Gうららうさぎヴェーラー…ここまでは環境にも役割がありますし汎用性があるのでいいでしょう、怪しきはこいつです

まず後攻を取る以上40枚で初期手札が五枚なので、俗にいう手札誘発を八枚は入れたい、これが大前提です
そこで上に挙げた七枚…うさぎかヴェーラーのどちらかを二枚にするのもバランスが悪く気持ちが悪い
それならせっかくいろんなデッキとやる機会なのだから、広く見るために他の種類のやつを一枚突っ込もうということでこいつになりました



他に質問のあるカードや動きがあればコメントでどうぞ!



●まとめ


…肝心なことを言い忘れていました

王国イベントの結果ですね!



結果はと言いますと…





…何ももらえず!!

といいますか…実はかな~り混んでおりまして、受付三十分前ではすでに満員状態で、後で来いとのことで整理券を渡されてしまいました
そして整理券の時間にもう一度受付をし、参加したところ…
自分が参加してすぐにクジの当たりが全て出切ってしまい、目玉となっているくじ引きすらできずにイベントがお開きとなってしまいました

一戦だけできたのですが、後攻を取って増Gをアザトで貫通して、黄鼬へ墓穴を使われるものの他の引きでごり押してワンキルして終了という…なので相手のデッキすらわからないという……
結果招待状だけ回収されてほとんど何もせずに終了となってしまいました

非常に残念です



てなところで久々のRR無し構築の月光だったのですがいかがでしたでしょうか


あ、ご安心ください!一応構築は少し違いますが同じコンセプトのデッキで先日参加者八名の非公認大会を優勝できたので実績は伴っています!!

使ってみた感想としては、ブルートエンフォーサーがとにかく強い!
上で説明したのもありますが、打点が1600もあるのが非常に偉い!

闇属性でバルディッシュの素材になれるので幻影型でも十分採用が見込めます!

エクストラパック収録のリダンと共にこれからの月光の未来を担ってくれることになるでしょう!


それでは今回はこの辺で失礼いたします!

さよならっ!!

【デッキ紹介】芝刈り月光(2019版)【遊戯王】

みなさまこんにちは!


久々のデッキ紹介でございます


とりあえず構築から見ていただきましょう、話はそれからです



f:id:tenzou270:20190810125129j:plain

f:id:tenzou270:20190810125208j:plain



はい、タイトルにもある通りRR(闇鳥)と幻影騎士団を混ぜた上での60芝刈り構築です


まずは基本型のRR幻影月光についてのおさらいを少し

去年のデュエリストパックで登場した月光黄鼬がランク4エクシーズと相性が良いこと

そしてそれをブーストするかのようにリンクヴレインズ2で登場したRRワイズストリクスで、もともと相性が良かったゼピュロスへのアクセス強化と、最強の制圧力を誇るサイバードラゴンインフィニティを簡単に使役できる力を手にしました

更にワイズが闇のリンク2である点に注目してラスティバルディッシュでブーストをかけ、ラウンチによる相手ターンアザトートや幻影霧剣で更に妨害に磨きをかける

これがRR幻影月光…通称『エクシーズ月光(ムーンライト)』の基本戦略です


ですがこのエクシーズ月光、展開必須パーツが多すぎて増Gやヴェーラーといった手札誘発や羽箒を入れる枠が用意できないという最大の弱点を有していました

手札誘発による空中戦が当たり前となっている現代遊戯王においてこれは致命的です

かといって増Gを入れる枠を無理矢理作ろうとすると、例えば終末の騎士が抜けて初動になってくれるカードが減ったり…

黒羊を抜くと切り札である狼へのアクセスが減り、紫蝶を抜くとソウコスタートの動きを捨てることになり、「入れとけば最低限の展開ができたのに~!」
という歯がゆい思いをすることになります

闇鳥を削るともはや引いちゃいけないカードが多すぎてデッキとして機能しませんし、幻影騎士団をサイレントブーツ単騎に減らしてもそれはそれで事故要因が増えることに直結するので望ましくはありません


それならデッキ枚数を増やしてしまえばいいのでは?

増Gつっこんで43にしようぜ!

そう思う方もいるでしょう

それもありっちゃありなのですが、今の月光はいかに早く虎(or月光香)と彩雛を揃えるかがキーになっているので、デッキ枚数は少ないに越したことはないのです



…ならば逆転の発想です



中途半端に増やすから悪いんだ、増やすならいさぎよく60まで増やしてしまおうと!!

知っての通りこのエクシーズ月光、墓地で効果を発動するカードや墓地からモンスターを特殊召喚するカードがわんさか入っています

更に仮に芝刈りを使えたとしたら、不確定ですが三積みの月光香と彩雛はまあ落ちます


なのでデッキ枚数が増えても、芝刈りが入ることで実質的な彩雛と虎の枚数比率は変わっていないと捉えることもできます



…さあ、芝を刈ると決めて、ここで問題になってくるのは

落ちてはいけないカードが多すぎる
ということ

エクシーズ月光の相手ターンの妨害は二種類のRUMに一任しています

仮にラウンチやソウルシェイブフォースが芝刈りで落ちたとすると、先攻の妨害力が半分以下まで落ちます

そのためにどちらも二積みするのもアホらしい話ですし、どうしたものか…?




そう




アザトートいらなくね?



こういう結論に至ったわけです

そもそも9月のエクストラパックでクロノダイバーリダンという最強カードが来ることが確定しているのに、その完全劣化であるヴェルズタナトスエクストラデッキの枠を食われているのが気に食わず、8月現在、ラウンチという存在に疑問を持っていたのです


というわけで
幻影騎士団周りの調整と、最終盤面の変更、そして芝刈りを前提としたカードの枚数配分

この三つの課題に取りかかりました



まずは最終盤面の変更


芝刈りと言えばシラユキ、シラユキと言えば芝刈りということでまずはこいつを使うことを前提としました

強いカード強い理論だけでなく、ちゃんと月光とのシナジーもあります

狼以外の彩雛を除外する手段(もちろん相手ターンでも)、更にコストで場のカードを退かせるので先にシラユキを墓地に落としてあるとスキルドレインの回答にもなり、ヴェーラーや無限泡影といった対象に取る妨害からモンスターを逃がすことが可能になります

というわけでシラユキを墓地へ落とすためにキュリオスを採用しました

闇獣戦士、闇鳥、闇戦士で三テーマの種族が見事に別れているので使いやすいです


更にシラユキで除外を稼げるということで、「噛み合うデッキではとことん強いランク4」であるアマテラスも採用しました

キュリオスでシラユキと一緒に手札誘発が落ちればそれを相手ターンに回収することができ、除外された幻影騎士団等を場に帰還させることで更にリンクを稼ぎつつアドも稼げます


そしてアマテラスで帰還させたモンスターとキュリオスで出すリンク4ですが、トロイメアグリフォンが適任です

十字なのでメインモンスターゾーンに出しやすく、永続効果による妨害が行えるので安心して先攻盤面の核を任せられます

墓地から魔法罠をセットする効果もキュリオスの墓地肥やしとの相性がいいので良し


というわけでキュリオス、シラユキ、アマテラス、グリフォン

これを展開の最終到達点とします



●採用カード

モンスター

・月光彩雛×3
このデッキの初動
なるべく天キではなく素引きしたい
二枚引いて虎がいないって時は紫蝶を落としてソウコを出すことでどうにか展開レールに乗ります

・月光虎×3
メインエンジン
基本彩雛とこいつがいなければ始まらない
後攻時はヒダルマーとのコンボがとても強力なのでとにかくかき集めましょう

・月光黄鼬×2
虎とのコンボが凄まじいメインエンジン2
彩雛が重要なのはこのカードを墓地へ落とせるため
芝刈りで枠が空いたことで二枚入れられるようになりました
これで除外も怖くない

・月光紫蝶×1
縁の下の力持ち
40構築だと抜く筆頭候補ですが、こいつを入れてれば勝ててるのに…なんて試合が極めておおいのでやはり必須枠
芝刈りで枠があるので当然採用

・月光狼×1
フィニッシャーであるライオダンサーを呼ぶこのデッキのキーカード
墓地へ落として黒羊で回収ってのが基本ですが、ターンが経過しているのなら虎でこれを出し、黄鼬で戻すことで手札に加えることも可能です

・月光黒羊×1
狼へのアクセス手段
芝刈りで狼と一緒に落ちてしまうと冷や汗が出ます
紫蝶同様60だから採用できるカード

・月光翠鳥×1
ぶっちゃけいてもいなくても…黄鼬への墓穴を避けるための囮
ナイアルラを使わない構築なので率先して墓地へ落としておく必要はないです
むしろおろまい、終末、芝刈りで落としたいのでデッキに眠らせていた方が好都合

・ゼピュロス×2
すっかり月光ファミリーに馴染んでいます
手札を捨てられるカードがないときに素引きしたらお通夜なので二枚

・クリス×1
手札から特殊召喚できるレベル4闇鳥
同ステータスのカードが充実してきたら抜ける候補
1900がでかい

・ブラスト×1
クリスの予備
芝刈りでクリスが落ちると展開に支障が出るためクリスと合わせて二枚採用
BFがいると場に出せるカードが二種類になったことでゼピュロス+クリスorブラストよ幻影BFの動きも搭載できるのでgood

・シンギングレイニアス×2
ワイズストリクスの踏み台
同じく芝刈りで落ちると支障が出るので二枚
フォースストリクスへの誘発ケアになるので実は素引きしてるとニヤつけます

・ミミクリーレイニアス×1
副葬スタートや月光香スタートで召喚権や、コストにしたいカードが余ってる時にゼピュロス以外の選択肢となります
サーチ先のシンギングが増えたことで更に使いやすくなりました
手札コスト確保にもなります

・ダスティローブ×1
ポイントは幻影騎士団「カード」を手札に加えられる点
バルデュッシュでこれを落とし、サイレントブーツを持ってきてキュリオスの素材にします
幻影霧剣はサーチできないので注意

・サイレントブーツ×1
こちらはファントム魔法罠サーチなのでモンスターは持ってこれませんが霧剣は持ってこれます
リンク召喚に使うのでレベルは気になりません

・フラジャイルアーマー×1
…恐らくほとんどの人がなんだこいつ!?と思っていることでしょう
ダスティローブでサイレントブーツを持ってくるということは、ダスティローブは引いてはいけないカードとなるわけです、そこでダスティローブ二枚で回していたのですが、霧剣をサーチできないやつを複数入れるのはやはり違うな
となりました
これなら引いてしまったダスティローブをドローに変えられ、しかもレベルが4なので霧剣と一緒に落ちればランク4の素材になります

・終末の騎士×1
四枚目の彩雛
それでなくても墓地効果を持つ闇属性ばかりのデッキなので割となんでもできるジョーカー的な万能カード
誘発はやめてください死んでしまいます

・シラユキ×1
今回の妨害の要
レベル4だし彩雛除外できるしでかなりの噛み合いを見せてます
環境的に裏守備が刺さるのも良し

魔法

・月光香×3
虎同様手札にどうしても来てほしいカード
でも彩雛がいないときに引くと事故要因に化ける困ったちゃん
ミミクリーが入っているので月光香展開だと虎よりモンスターが一体余ります
芝刈りと相性良し

・天キ×3
獣戦士デッキの基本中の基本
忘れがちですが、永続カードなのでゼピュロスで戻してサーチ効果をもう一度使うことも可能です
うららされるとキツかったり、ターン1制限がついているのでできればソウコで持ってきたい

・おろかな副葬×3
月光香を落とすことで天キ同様初動に必要な二種をサーチ可能です
小夜曲舞踏は後で説明します

おろかな埋葬×1
先程終末の騎士をジョーカーと言いましたが、真のジョーカーは多分こちらです
なんでもできます、強い
さすが制限カード

・隣の芝刈り×2
今回のコンセプト
60構築にしてこれを入れることで、相手依存の妨害カードや多彩な芸を積めるようになっています
引けたら最強、引けなくてもまあ普通のエクシーズ月光をやるだけなので…
これのせいでいろんなカードが二積みされています

・闇の誘惑×3
枠が余ったことでようやく使えるようになったドローカード
闇鳥が増えたこと、黄鼬が二枚になったこと、幻影はアマテラスで帰還できるので手札コストに困ることはまあ無いです

・手札抹殺×1
手札誘発の蔓延る現代の遊戯王ではかなり賛否別れるカードとは思いますが、とにかく彩雛と虎を揃えないと始まらないデッキなので、初手に使ったとしてデッキを即座に四枚掘れるこのカードはかなりありだと自分は思っています

・増援×1
ほとんど終末専用
一応幻影騎士団も持ってこれるので、手札コストが必要な場面はそちらを持ってきましょう

・ソウルシェイブフォース×2
サイドラインフィニティを呼べる最強カードです
気持ち悪いですが、芝を刈る以上二枚は入れておきたいです
いっそランク6の選択肢を増やすのもあり

・小夜曲舞踏×1
翠鳥同様、最悪なくてもよいカードです
が、副葬+手札コストがランク4になったり、黄鼬が芝刈りで落ちたときにサーチ先がいないと寂しいので入れました
副葬がとりあえずの特殊召喚カードになるのでやはり抜けません

・幻影霧剣×3
芝を刈ったりキュリオスを使ったりで幻影騎士団のサーチ先がなくなるのが嫌なのでフル投入
普通に素引きしても単純に一妨害になるので増Gされても耐えられるようになります
墓地除外効果で出た幻影騎士団は除外されてしまいますが、アマテラスがいるので問題なし
しかも落ちてもグリフォンで回収できます

・ブリガンダイン×1
霧剣以外の選択肢
大体モンスター数は足りるので好んでサーチすることは少なめ
墓地に罠があると即発動できないので芝刈りとの相性は悪いですが、他の二種の罠は自力で墓地から除外でき、最悪シラユキがいるのでなんとかなります

汎用カード

増G×3
ドラゴンリンクが環境にいることから三枚
もともとこいつを三投入したくて芝刈り型にしたようなところもあるのでコンセプトとも言えます

うらら×2
入ってないとデッキじゃないとまで言われる時代になってしまいました
増Gがキツいのでフル

うさぎ×1
環境にいるデッキ大体に刺さってます

わらし×1
アマテラスの選択肢を増やしたいのと、苦手なサンドラや閃刀姫に効きます
メインからじゃなくてもいいかななんて思ったり

ヴェーラー×1
無限泡影がブリガンとの兼ね合いで使いにくいのでこちら
それでなくてもこいつを含めレベル4以下の手札誘発は相手ターンにアマテラスで回収できるってのがかなり良いです

墓穴の指名者×3
展開デッキの嗜み
抹殺の指名者は枠の都合でなし、泡影も入れられませんし、あまり汎用カードを入れすぎても事故率が上がるだけなので
相手依存の汎用カードは全体の五分の一である12枚に抑えています

羽根箒×1
60枚とはいえ、0と1の差はあまりにでかいのでメイン採用

エクストラ

・ライオダンサー×1
このデッキのフィニッシャー
枠が増えたことで霧剣が後攻サイチェンで抜けなくなったのでゆっくり戦うやり方ができるようになりました
なので焦らず、急がば回れがモットーです

・パンサーダンサー×1
踏み台

・ワイズストリクス×1
ゼピュロスとソウルシェイブフォースを持ってくる最強のアド取りマシーン

・フォースストリクス×2
ワイズストリクスの踏み台
二枚のうち片方を使ってしまうとワイズでソウルシェイブをサーチできなくなるので大事に使いましょう

・サイドラインフィニティ×1
最強のモンスター
最後にモンスターが余ったらこいつの素材にしちゃいましょう

・ラスティバルディッシュ×1
ワイズストリクスから繋ぎます
霧剣を持ってきたり相手の除去をしたり…このデッキの核です
ソウルシェイブフォースで出したフォースストリクスでも破壊効果が起動するのは意外と知られていない

・キュリオス×1
先攻ではシラユキを、後攻では月光香を落として狼を持ってきます
闇属性で固まっているデッキなので出すのにはあまり困らない
三枚肥やしでハズレを引いても泣かない

・アマテラス×1
シラユキとの相性が最高です
幻影騎士団を帰還させて次のターンにもう一度サーチなんてことも可能です
4×3がちと重いですが、自分と相手ターンで2アド取れるので実質とんとん

グリフォン×1
主にキュリオスと、アマテラスで帰還させたやつで出します
手札を捨てて魔法罠を墓地からセットする効果もキュリオスや芝刈りと噛み合っててgood
通常召喚したモンスターは効果を使えるので注意

・ソウコ×1
天キセットマン
素材を取り除く効果も対象に取らない効果無効と普通に強い
でも他にモンスターがいなければ素材を取り除けないってのが地味にキツかったり…

・ヒダルマー×1
後攻の切り返し要因
虎を破壊して更に展開することも可能です、が
今の月光は虎をどれだけ使い回せるかが鍵なので使いどころは見極めましょう

ユニコーン×1
ヒダルマーが生き残った時は更に一体増やしてこいつにします
手札を捨てる効果もこのデッキならプラスに働くことも多く、カードの種類を問わずにデッキバウンスという強力な除去能力を持ちます
更に属性が闇ということでバルデュッシュやデスポリスの素材になれます
エクストラゾーンに出すとマーカーが一つしか用意できないのがキツめ

・デスポリス×1
バルデュッシュに繋がる闇のリンク2枠、マスカレーナやアンクロと選択
アザトートが抜けたことで狼へのうさぎのリスクが倍増したのでこいつを採用
マスカレーナだとリンクモンスターを巻き込めなくて場が埋まって難儀することがけっこうあるのでやはりこいつが最安定

・ヴェルズナイトメア
自由枠
増Gされて妨害ゼロで返すのが怖いときに使います
一応闇のエクシーズなのでバルデュッシュの効果が起動します
ぶっちゃけここの枠は割となんでもよくて、深淵や竜巻といった他のランク4でもいいですし、ソウルシェイブが二枚になったことでベアトにしてもいいですし、安定を取って三枚目のフォースストリクスを入れてもいいでしょう



●基本展開

とてつもなく長くなるのでルートは割愛します


・彩雛+虎

バルディッシュ、アマテラス、グリフォン、インフィニティ、墓地にシラユキ、霧剣二枚

これがこのデッキの基本展開になります
キュリオスの落ちによってアマテラスで誘発が回収できたり、グリフォンで墓穴がセットできたりします
もちろん相手のGにうららや墓穴を使ってても可能です


・月光香or彩雛+副葬

同じ
従来のエクシーズ月光ではモンスターが最後に足りなくなるのですが、ミミクリーレイニアスを採用したことで基本展開と変わらない布陣が組めます


・彩雛+月光香

同じ(インフィニティの素材追加)
ミミクリーレイニアスのおかげでモンスターが一体増えるのでサイドラインフィニティの素材が一つ増えます


・ゼピュロス+クリスorブラスト

バルディッシュ、インフィニティ、霧剣、ナイトメアor霧剣もう一枚
闇鳥を増やしたことで可能となった妥協展開です
これの応用でレベル4モンスターが三体場に出せればワイズストリクスが起動できるのでインフィニティ霧剣二枚までは可能になります


あとは芝刈りでアドリブ力が試されます



●まとめ

ほんとに、今のエクシーズ召喚主体の月光は完全に煮詰まりきっていて、いろんな人がデッキを組んでいますがどれも似たり寄ったりの構築になっています

更に8月末には新しい闇のリンク2、9月にはクロノダイバーリダンや未開域といった化け物新規が登場するため、今の月光は良い意味でも悪い意味でも凍結状態でした

なので今のうちに試せてない構築は全て試しておこうと思い、芝刈り型を考えました

使い心地としては、やはり事故率…彩雛と虎が揃う比率的には40枚のエクシーズ月光と大差なく、むしろ闇の誘惑のドローや芝刈りもあるため期待値的には上がっていると思うのですが、初動にならないカードが多くなったことで下振れる時はとことん下振れる
…といった感じです

ですが霧剣が三枚になり、入れられる手札誘発が増えたことで事故って動けなくても踏ん張りは効くようになっているので、環境に食らいつく形としての完成度はかなり高くなっていると思います

今までエクシーズ月光の構築をいろいろと考えていましたが、2019年8月現在ならこの構築が自分の中ではベストだと思っています


9月になってリダンが来たらラウンチアザトート型が大幅なパワーアップをすると思うので、未開域共々そこに期待ですね



それでは長丁場になりましたが今回はこの辺で失礼いたします!!

さよなら~~!!!

【遊戯王】RR幻影月光におけるクロノダイバーリダンができること

みなさまこんにちは

今回は前回に引き続き、月光の新たな力であるクロノダイバーリダンについて考察していこうと思います


f:id:tenzou270:20190729205515j:plain


と、いいますのも前回の記事ではリダンと幻影月光の噛み合いの良さや強さを一割も紹介できておらず、しかも素材を取り除く効果をコストと勘違いするという失態をおかしてしまいました

追記やコメントで何度も補足説明するのもよくないと思い、別記事で書き直そうと思った訳です



さあ、エクシーズ素材を効果で取り除けるということなんですが…

この効果、月光にとってはえげつないほどの追い風です

これまで効果扱いでエクシーズ素材を取り除けるランク4はというと、武神帝カグツチやマエストローク、アークナイトといった永続効果扱いの身代わり効果…
それを除くと(正確に調べてはいませんが)恐らく外神ナイアルラのみです

身代わり系の効果は破壊手段を用意しなければならないのでなかなか採用しにくいです

一時バルディッシュのリンク先にマエストロークを出して効果扱いで翠鳥を墓地へ落とそうなんて考えたこともありましたが、結局見返りが地味すぎてボツにしました

そしてアザトートが入っていることもあり、ナイアルラに落ち着いたのですが、
先攻ならともかく、肝心の後攻でそれを行うには墓地にモンスターが必要ということもあり、なかなか積極的に狙うことは難しかったわけです


そして今回の主役であるクロノダイバーリダンな訳ですが…

結論から言うとこいつ、いやこのお方、

これからの月光の柱になるレベルで強いです!ある意味ではワイズストリクスやブルホーンを越えています!!


前回のブログ更新からいろいろ考えてみたのですが、半端ないです…!!





まずは簡単なコンボから

いつものように彩雛と虎初動で彩雛と翠鳥を素材にリダンをエクシーズ召喚します、リダンの効果を発動し、翠鳥を墓地へ送ります

するとリダンが除外されて効果処理後に翠鳥が発動し、墓地へ行った彩雛が蘇生されます



ここで注目すべきは、エクストラモンスターゾーンが空いているということ

ここから彩雛で黄鼬を落としていつもの虎黄鼬コンボからフォースストリクスへ行き、ワイズストリクス展開に入ることが可能です



そんな回りくどいことしないでいきなりフォースストリクスになった方がよくね?新しいカード使いたいだけだろw


そう思う方もいるでしょう



違うんです、この動き自体がナチュラルにいろんな妨害のケアになっているのです

少しガチ寄りの話になりますが、フォースストリクスとワイズストリクスを取り入れたエクシーズ月光の弱点の一つがフォースストリクスへのうららやヴェーラー、無限泡影といった手札誘発です

仮に相手がリダンに妨害を使わず、フォースストリクスまで誘発を取っておくと仮定します

案の定フォースストリクスが止まりました!
黄鼬で虎が戻っているはずなので発動し、フォースストリクスのコストで墓地へ送られた彩雛を特殊召喚し、適当な月光を墓地へ送ります

そしてフォースストリクスと彩雛でリンク2、マスカレーナを特殊召喚します

エンドフェイズ!自身の効果で除外されたリダンが帰ってきます


おわかりいただけたでしょうか?フォースストリクスが止まってもマスカレーナによる相手ターンユニコーンの布陣が組めるようになったわけです!!

更に相手のスタンバイフェイズにリダンの効果で相手のデッキトップを奪い、罠ならデッキバウンスによる妨害ができ、魔法なら1ドローしてユニコーンの手札コストを用意することが可能です!!!



この動きは…強い!!




そしてもう一つ!エクシーズ月光の最大の弱点である黄鼬の除外…

基本的には黄鼬は2積みなのですが、枠の都合から自分を含め1積みにしている決闘者も多いことでしょう


ここで翠鳥の効果をよく読んでください!


除外からも帰還できるんですね~~!!!


今まではたった一枚のナイアルラが通ることを祈って恐る恐るやるしかなかったのですが、リダンの登場でナイアルラと二枚体制にすることができます!

これで帰還手段が増えたことで除外を恐れずにバンバン黄鼬を使えるわけですね!!



話を戻します

仮にさっき紹介したフォースストリクスへの誘発ケアの動き、それだけではありません

もしリダンにヴェーラーをされた場合…素材は墓地へは送られないので、そのままエンドしてもし生き残れば相手のメイン終了時に効果で翠鳥を墓地へ送って後続を確保

単純に魔法や罠を盗めればドローや妨害に化けるので一石二鳥です!

増Gされたとします

リダン出してエンド、魔法罠を盗んで以下同文



そして見事フォースストリクスが通れば、そのまま追加札なしでワイズ展開をし、RUMをセットしつつバルディッシュまで繋ぎ、リダンを帰還させて相手ターンアザトートの種になってもらうわけですね



隙がない…完璧だ……!!



もちろん先に出さずにブリガンダインを素材にして、選んでデッキバウンスという強力な妨害を確実に用意することも可能です

…というか普通に二枚入れても強いのでは…?


そんなこんなで月光の基本展開をガラリと変えるレベルのぶっ壊れ新規なわけです…



偉いところをおさらいします

・先出しして誘発を踏んだらワイズストリクス起動セットが丸々残ります

・仕事したらエクストラモンスターゾーンを空けて次に出すフォースストリクスを阻害しません

・もしフォースストリクスが止まっても追加札無しで相手ターンユニコーンの布陣が整います

・基本展開が通ったらそのままラウンチで相手ターンアザトートの種になります

・更にブリガンダインを素材に使えば単純に除去になります



こりゃ海外でバルディッシュラウンチが禁止になるわけですね……

もしかしたら日本に来て結果を残しまくったらバルディッシュが禁止食らうかもしれない…

まあこちらは増Gが三枚積めるから大丈夫か………



とにかく!まだ一ヶ月半も先ですが月光の未来は明るいです!安心してください!!


そしてまたコンボ等気付いたことがあったらこちらで紹介したいと思います!


それでは失礼致します、さよなら~!!

【遊戯王】待望の最強月光新規、タイムシーフ改めクロノダイバー・リダン!

みなさまこんばんは

…来ましたよこの時が!!


海外先行カードであるタイムシーフの和名がついに公開されました!

その名はクロノダイバーリダン!!


f:id:tenzou270:20190728232212j:plain


クロノダイバー…これは、かっこいい…!!


さてさて、これがどうして月光新規なのか今一度説明致します


近頃、というかリンクヴレインズパック2以降の月光は黄鼬やワイズストリクスによってランク4エクシーズ方面に寄っています

更にワイズストリクスからバルディッシュを出し、ブリガンダインを使用することで、リダンの最も強力な罠を素材に使った時の効果を使用することができます


更に更に!RR幻影月光の先攻妨害の柱であったラウンチによる相手ターンアザトート

リダンは素材のモンスターを取り除いて自身を除外し、エンドフェイズに帰ってくる効果があります
つまり自身の効果で相手のメインフェイズまでにエクシーズ素材がない状態にできる闇のランク4なのでラウンチアザトの種にできます!!


今まではこれを行うためにヴェルズタナトスというお世辞にも強いカードとは言えないカードを使っていたのですが…


リダンはそれだけでなく、罠とモンスターを素材にしておけば一度に二つを取り除き、それにチェーンしてラウンチで除去をしながら即座にアザトートになることも可能です


ランク4の選択肢としてももちろん優秀なのですが、その適正能力は全テーマ1である可能性まであります

それだけほんとに強い!



8月の末には新しい闇のリンク2の登場も控えているのでこれからしばらくは幻影月光の流れになりそうですね…!!!


そして近々新しい月光の構築を思い付いたのでそちらも記事にしたいと思います


それではこの辺で失礼致します、さよなら~~



※追記

リダンの素材を取り除くのはコストではなく効果でした

よって二つ取り除いてチェーンでラウンチの対象にすることは不可能でした
失礼しました

…というか効果で取り除くのなら黄鼬翠鳥紅狐彩雛の効果を起動できるのでますます月光新規ですねこれ……

発売日が楽しみです

【遊戯王】岩石族版キングレムリン!その名は御影志士!!

みなさまこんばんは

今回は、今度の七月発売の新パック、カオスインパクトに収録されるこいつの使い方を考察していこうと思います

(例によって月光デッキ目線です)


f:id:tenzou270:20190623191406j:plain


《御影志士》です
タイトルにもあるように、汎用ランク4であるキングレムリンブルホーンの岩石族バージョンと言える効果を持っております

公式がこれを発表してすぐに自分は検索サイトでこいつでサーチできる岩石族を全て調べました!

その中に一際存在感を放つやべーやつがいたのです


それがこいつ


f:id:tenzou270:20190623191713j:plain


智天の神星龍(セフィラトーラグラマトン)です!



……というかこいつ、岩石族だったんですね…

さあ!セフィラを混ぜるということはセフィラシウゴを入れて二種の有能罠を入れることができ、月光の苦手な妨害面の強化が可能になります


それでもいいのですが、せっかくなら妨害を増やすよりも月光の動きをブーストしてくれるやつがいいですよね?


そして調べてみたらこんなのがいました


f:id:tenzou270:20190629224814j:plain


イェシャドールセフィラナーガ…

残念ながら汎用Pにはならないので使いにくいのですが、グラマトンのスケール変更要因にするのであれば関係ありません

注目すべきはモンスター効果!

場のPカード一枚を手札に戻すとあります


知っての通り、現在月光の主流となっているエクシーズ軸月光は月光虎のP効果をゼピュロスや黄鼬の効果で何度も使い回してアドを稼ぐデッキです

それを一回分増やせるということ!!


しかも見ての通りPモンスターなのでそのままエレクトラムに繋ぐことも可能です



…と、いうわけで御影志士とセフィラを出張させたライオダンサー出撃パターンを考えてきたのでご紹介致します(先駆者様がいらしたら申し訳ありません)

必要札
彩雛+虎

彩雛通常召喚、コストで黄鼬落とし
虎発動、効果で墓地から黄鼬特殊召喚
彩雛と黄鼬でリンク2(下二つならなんでも)
墓地の黄鼬効果発動、虎を戻して自身特殊召喚
虎発動、効果で墓地から彩雛特殊召喚、コストで狼落とし
黄鼬と彩雛で御影志士、効果でグラマトンサーチ
グラマトン発動、効果でナーガをエクストラへ送ってスケールを1に
ナーガをP召喚、効果で虎を手札へバウンス
虎発動、効果で狼特殊召喚
ナーガと狼でエレクトラム、効果で虎破壊して狼回収
チェーン1、エレクトラ
チェーン2、虎
墓地から彩雛特殊召喚、1ドロー
彩雛コストで舞豹姫落とし
狼発動

あとは場にいる御影志士、エレクトラム、彩雛、リンク2で好きにリンクモンスターを作って狼でライオダンサーを出せば終わりです


先行展開はいろんな人がTwitterで展開例を考え、投稿しているのでここでは紹介しません、申し訳ない!!




いやあ…ランク4がどんどん充実してきますなあ……!
7月の改訂が出る前の情報公開だったので、ブルホーン帰還の兆しか!?等と思ったのですがそんなことはなかったです

このセフィラ出張を実戦で使うとすると、ナーガの素引きがとにかく罪深いのでこいつを2にして、グラマトンを1枚入れるとちょうど良いかと

新しい汎用リンク4のライゴウも来ますし、今度のパックは久しぶりに月光の強化が成されるのではないでしょうか?!!


それでは今回はこの辺で失礼致します!さよなら~~~!

【遊戯王】月光ソリティアシリーズ『プリーステスオーム先攻ワンキル』編


みなさまこんばんは


先日七月の制限改訂が発表されましたね!


月光(ムーンライト)デッキに関係ありそうな内容としてはトロイメアマーメイドの禁止、これによって前回紹介したオルフェ型は機能停止になりました

まあこいつがいる限り全ての展開テーマがアイデンティティーを失い、オルフェ出張に頼らない理由を探すところからデッキを作らなくてはいけないことになっていたので当然っちゃ当然でしょう


もう一つの禁止はガンドラX…

このブログでも何度もお世話になってきたカードだったので少し寂しいですね

悲しくはないですけど!


さあ!そんなわけで先攻ワンキルが撲滅されたわけでついに環境に平和が戻ったわけです


ですが本当にこれでいいのでしょうか?


全ての展開デッキの憧れである先攻ワンキル…


それをこんなにあっさりと諦めて良いのでしょうか?



ファイアウォールドラゴンの巻き起こした連続禁止カード祭り、それから唯一生き残ったあのカードを使えばまだ先攻ワンキルは可能なのではないか……?



そう、それが今回の主役


f:id:tenzou270:20190617210530j:plain


プリーステスオームです!



……なんといいますか今回の展開はですね、かなり拍子抜けです

まずはいつもの展開ルートから見ていただきましょう



必要札
月光彩雛+月光虎

彩雛通常、コストで黄鼬落とし
虎発動、効果で黄鼬墓地から特殊召喚
彩雛と黄鼬でフォースストリクス、黄鼬使って効果でシンギングレイニアスサーチ
墓地の黄鼬効果発動、虎戻して自身特殊召喚
シンギングレイニア特殊召喚
フォースストリクスとシンギングレイニアスでワイズストリクス、効果でゼピュロス特殊召喚
虎発動、効果で墓地から彩雛特殊召喚、コストで翠鳥落とし
彩雛とゼピュロスでフォースストリクス(中央)、ゼピュロス使って効果でクリスサーチ
ワイズストリクス効果発動、ソウルシェイブフォースセット
虎戻して墓地のゼピュロス効果発動、自身特殊召喚
虎発動、効果で墓地から翠鳥特殊召喚
黄鼬と翠鳥でナイアルラ、効果で素材を墓地のシンギングレイニアスと入れ換え
チェーン1、黄鼬
チェーン2、翠鳥
墓地から黄鼬特殊召喚、小夜曲舞踏サーチ
ナイアルラをアザトートにランクアップ
フォースストリクスとワイズストリクスでバルディッシュ、効果でダスティローブ落としてブリガンダインセット
墓地のダスティローブ除外して効果発動、サイレントブーツサーチ
ソウルシェイブフォース発動、墓地からフォースストリクス特殊召喚してベアトリーチェにランクアップ
バルディッシュ効果発動、虎破壊
虎効果発動、墓地から翠鳥特殊召喚
翠鳥効果発動、小夜曲舞踏墓地へ送って1ドロー
ベアト効果発動、プリーステスオーム墓地送り
翠鳥と黄鼬でデュガレス、効果でプリーステスオーム墓地から特殊召喚
デュガレスとベアトでデスポリス
デスポリスリリースしてプリーステスオーム効果発動、相手に800ダメージ(1)
クリス特殊召喚、リリースして800ダメージ(2)
ゼピュロスリリースして800ダメージ(3)
アザトートリリースして800ダメージ(4)
サイレントブーツ特殊召喚、リリースして800ダメージ(5)
墓地のサイレントブーツ除外して効果発動、幻影霧剣サーチ
バルディッシュリリースして800ダメージ(6)
墓地の小夜曲舞踏除外して効果発動、霧剣墓地へ送ってデッキから彩雛特殊召喚、リリースして800ダメージ(7)
墓地の霧剣除外して効果発動、墓地からバルディッシュ特殊召喚、リリースして800ダメージ(8)
ブリガンダイン発動、自身特殊召喚、リリースして800ダメージ(9)
プリーステスオーム自身リリースして800ダメージ(10)

最終盤面
なし
1ドロー
相手に800×10=8000ダメージ


…はい、メインデッキに限ってはいつものRR幻影型にプリーステスオームを一枚入れるだけでこのコンボが可能です

しかもエクストラデッキベアトリーチェとデュガレスを追加するだけという有り様

こんなに簡単にガンドラ以外の先攻ワンキルが可能だったという…
今まで気付かなかったのが悔しいですな



といいますかベアトとデュガレスのコンボが冷静にヤバいです…
次のターンのメイン1がなくなるとは言え、通常召喚可能なモンスターならなんであろうと場に出せるのは非常に強力です

このコンボを使えばもっといろいろできそうなので探っていこうと思います


それでは短いですが今回はこの辺で!

さよなら~~!!